いしたに まさき:いよいよ、年末が見えてきた今日この頃ですが、みなさんはどうでしょうか。まあ、とにかくたいへんな年だった
堀 正岳:大統領選が終わったので、もういつでも終了でいいです
い:そっちかwww
野間 恒毅:もう年末ですか・・・
堀:こんな年、はよ終わってしまえ
い:いや、ホントに
野:スタートアップにはきつい一年でした。資金調達が難航して来年バーンナウト!、、、したくねえなあ
いしたに まさき:いよいよ、年末が見えてきた今日この頃ですが、みなさんはどうでしょうか。まあ、とにかくたいへんな年だった
堀 正岳:大統領選が終わったので、もういつでも終了でいいです
い:そっちかwww
野間 恒毅:もう年末ですか・・・
堀:こんな年、はよ終わってしまえ
い:いや、ホントに
野:スタートアップにはきつい一年でした。資金調達が難航して来年バーンナウト!、、、したくねえなあ
いしたに まさき:先日、ひさびさにものもらいをやってしまって、地味に作業がつらかったいしたにです
堀 正岳:地獄の論文改定を終えて干物になっている堀です
い:それはおつかれさまでした、、、それで前回のRealforce回は堀さんお休みだったという理解でいいのでしょうか
堀:ああ、それとあと4つくらい仕事がありましてw
い:だはは。今回はのまさんが海のようです
堀:あらきれい
い:仕事です仕事
いしたに まさき:先日のマツコさんと高級キーボードの記事がけっこう反響ありまして、やっぱ、みんな思うことは同じでマツコさんわかってる!って感想でw。実際、テレビであれだけの時間、キーボードの話が流れたのって記憶にないですもん
『そうそう。私は見てたんですけど、なんかマツコさんがわりとちゃんと話についてくるんですよw』 / “[タニマチPR] 深夜にHHKBがなぞのトレンド入り、その理由はマツコさんの元編集者というキャリアのおかげ | https://t.co/CEpC0iorCe” https://t.co/xSmHzgFoSb #キーボード
— kouy (@y_koutarou) July 29, 2020
堀 正岳:いまどき、誰もが毎日さわっているものなのに、たしかにみかけないかも
い:しかも、ちゃんとPFUのキーボードがマツコさんに選ばれるっていう展開で、あれはしてやったりでしょうねえ(笑)
堀:ちょうどリモートワークで、ふだんはノートパソコン使っているようなひとが外付けのキーボード買うタイミングでもありましたし、PFU にとっては渡りに船。いや、渡りにマツコ(意味不明)
いしたに まさき:先日、特にイベントとかあったわけでもないのに、急にHHKBがツイッタートレンドに出るってのがあったんです
野間 恒毅:な、なんだってーーー!
堀 正岳:こちらのトレンドでも表示されていましたね
い:もちろん、理由はありまして、まさかの「マツコの知らない世界」ですw
打ち心地最高のキーボード?こ、これは、、、 https://t.co/GdmHaU6zVY
— HHKB OFFICIAL (@PFU_HHKB) July 14, 2020
い:特集の主旨は「キーボードの世界」っていうニッチさw
野:音楽の方のキーボードかと思いましたよ
いしたに まさき:なんかずっとこればっかり言ってますが、新型コロナの先行きがまだ見えておりませんが、実は前回の記事某所から反応をいくつもいただきました。下の記事のこの部分ですw
3万あればHHKB買えるので、これ一発で終わってしまいますがサイボウズ社員にアピールしたいですねw(PFU担当社員)
堀 正岳:買ってしまいましたか
野間 恒毅:買わせましたか
い:まあまあ、ちょっといただいたその反応を貼っていきますね
在宅でHHKBを使ってるサイボウズ社員どれくらいいるかしら
「在宅環境3万円なんでもありが羨ましい。3万あればHHKB買えるので、これ一発で終わってしまいますがサイボウズ社員にアピールしたいですねw(PFU担当社員)」https://t.co/BfDY6RcgfJ— 大槻幸夫 (@yukio) May 22, 2020
堀:おお
いしたに まさき:年始というか2月でも予想してなかったことですが、すっかりコロナのある生活になってしまった4月でしたね
堀 正岳:話は聞かせてもらった。人類は滅亡する!
野間 恒毅:COVID-19の方がいいんじゃないですか?、正確には
い:正確にはそうですね
堀:ここ一ヶ月で新しく覚えた単語を手帳に書き出したら100個くらいありましたね(笑)
いしたに まさき:コロナウイルス関連でいろいろと生活に影響も出ているきょうこの頃。みなさん大丈夫ですか?
野間 恒毅:ほとんど影響がないですw。むしろまったく無いといっても過言ではありません
い:まあ、私もほぼないんですけどねw
堀 正岳:私だけですか…毎日5時間電車に乗ってるのは…
い:だはは。で、堀さんの通勤時間問題は来年の課題に延期するとして
堀:来年かい!
いしたに まさき:2020年もPFUといっしょのコーナー、めでたくはじまります。今年もよろしくお願いします。
野間 恒毅:本年もよろしくお願いします!
堀 正岳:よろしくおねがいします。先日、PFUが特別協賛している、ニューイヤーコンサートなんてのも招待されまして、たいへんめでたい曲ばかりで良かったです。ありがとうございます
野:めでたい曲ってww
い:あれ、良さそうでしたね。私はスケジュール調整できなくて、とても残念でした
堀:オーケストラ・アンサンブル金沢の東京公演だったのですが、気分はウィーンでしたw
い:なるほどw、のまさんはなんか年末は宗谷岬行ってましたよね、あれはエクストリームHHKBとかですかね
野:たしか暴風雪でホワイトアウトの中エクストリームスキャンをするという企画だったような
い:そっちだったかw
野:残念ながらマイナス10度だったので、そもそも使用温度の範囲を超えていたかとw
い:だはは
いしたに まさき:さて、前回に引き続きHHKBの話を進めます。で、HHKBミートアップ03の話をしたいのですが!その前に2つほど大事なお話があります。HHKBミートアップのある意味最大のコンテンツでもあるのが物販なんですが、とりあえず「Type-Sの無刻印墨がバカ売れ」というのは同じでw
堀 正岳:
野間 恒毅:みんな持っているのに!新製品でたらとりあえず買う、って姿勢はなんなんですか? 予備? キープ? 保存用?
い:そこ、どうなんですかw
野:変態紳士の堀さん
い:変態の堀紳士に聞きたい
堀:え!だって、買いません…?。ほらだってゲームでも実績解除してあたらしい武器が錬成できるようになったらまず作りますよね(早口)
い:武器、、、なお、オプション品はまずはカバーが飛ぶように売れ、ついでケースがぽんぽんと売れていったそうです
野:ケースってことは持ち歩く用?
いしたに まさき:2019年ももう終わりですねえ
野間 恒毅:2019年はやかった
い:はやかったー
野:どこにも行けてない気がする
堀 正岳:長かった!
い:反対だwww
野:仕方ないので来週から北海道行ってきますよ!
い:ちょw
野:年越し宗谷岬!!しかもバイクで
堀:僕はもう先に旅行行ってきました。その話は後で!