いしたに まさき:今月もHHKBをはじめとして、高級キーボード絶好調のPFUのお時間です。ということで、今回は前回の続きになりますが、要するに今回がっつりとキーボード回です。で、このままはじめてもいいのですが、今回はキーボード回ということで、そのためのBGMを用意しました。今回はこれを聞きながら、みなさんお読みください
おおつねまさふみ:鍵盤の方のキーボードか
い:いや、違うんです。まあ、最初だけなんですが、われわれのキーボードの方ですw
いしたに まさき:今月もHHKBをはじめとして、高級キーボード絶好調のPFUのお時間です。ということで、今回は前回の続きになりますが、要するに今回がっつりとキーボード回です。で、このままはじめてもいいのですが、今回はキーボード回ということで、そのためのBGMを用意しました。今回はこれを聞きながら、みなさんお読みください
おおつねまさふみ:鍵盤の方のキーボードか
い:いや、違うんです。まあ、最初だけなんですが、われわれのキーボードの方ですw
いしたに まさき:先日のマツコさんと高級キーボードの記事がけっこう反響ありまして、やっぱ、みんな思うことは同じでマツコさんわかってる!って感想でw。実際、テレビであれだけの時間、キーボードの話が流れたのって記憶にないですもん
『そうそう。私は見てたんですけど、なんかマツコさんがわりとちゃんと話についてくるんですよw』 / “[タニマチPR] 深夜にHHKBがなぞのトレンド入り、その理由はマツコさんの元編集者というキャリアのおかげ | https://t.co/CEpC0iorCe” https://t.co/xSmHzgFoSb #キーボード
— kouy (@y_koutarou) July 29, 2020
堀 正岳:いまどき、誰もが毎日さわっているものなのに、たしかにみかけないかも
い:しかも、ちゃんとPFUのキーボードがマツコさんに選ばれるっていう展開で、あれはしてやったりでしょうねえ(笑)
堀:ちょうどリモートワークで、ふだんはノートパソコン使っているようなひとが外付けのキーボード買うタイミングでもありましたし、PFU にとっては渡りに船。いや、渡りにマツコ(意味不明)
いしたに まさき:夏もさすがに終わりますかね。今年はTシャツばっかり買ってたいしたにです
堀 正岳:残念ですが、9月も10月も平年より気温高めに推移しそうです!
野間 恒毅:では俺たちの夏はまだ終わらないってことですね!いや終われよ!!
い:終わって欲しい、、、さて、この連載で何度かご紹介している方がいらっしゃいまして、だすまんちゃんさんですね。ScanSnapとiPadでの勉強法の第一人者です。前回はこの記事ですね
堀:私、8月から久しぶりに大学に勤めることになったのですが、だすまんちゃんさんを参考にいろいろ学び直そうかとやる気が出ています
い:お、おめでとうございます。大学いいなあ
野:おめでとうございます!私も大学行きたい
いしたに まさき:まだまだテレワークが続く毎日ですが、のまさんはきょうも海でしたか?
野間 恒毅:今日というか今週はずっとひきこもりです。明日海いけるかな~
い:あれw
野:あれ、明日は雨だ
い:海の仕事はたいへんだ
野:特にここ最近は予報が当たんないんですよ。梅雨ってのもあるでしょうが、飛行機が減便になっているのも影響しているかと。このへんいかがですか、堀さん
堀 正岳:本当にひっどいですよね。梅雨の時期は予報精度はもとから最悪ですが、輪をかけてひどい
い:ありゃ。なお、のまさんの仕事も紹介しておきましょう、たまには。のまさんは海で遊んでいるわけではないという説明ですw
いしたに まさき:先日、特にイベントとかあったわけでもないのに、急にHHKBがツイッタートレンドに出るってのがあったんです
野間 恒毅:な、なんだってーーー!
堀 正岳:こちらのトレンドでも表示されていましたね
い:もちろん、理由はありまして、まさかの「マツコの知らない世界」ですw
打ち心地最高のキーボード?こ、これは、、、 https://t.co/GdmHaU6zVY
— HHKB OFFICIAL (@PFU_HHKB) July 14, 2020
い:特集の主旨は「キーボードの世界」っていうニッチさw
野:音楽の方のキーボードかと思いましたよ
いしたに まさき:なんかずっとこればっかり言ってますが、新型コロナの先行きがまだ見えておりませんが、実は前回の記事某所から反応をいくつもいただきました。下の記事のこの部分ですw
3万あればHHKB買えるので、これ一発で終わってしまいますがサイボウズ社員にアピールしたいですねw(PFU担当社員)
堀 正岳:買ってしまいましたか
野間 恒毅:買わせましたか
い:まあまあ、ちょっといただいたその反応を貼っていきますね
在宅でHHKBを使ってるサイボウズ社員どれくらいいるかしら
「在宅環境3万円なんでもありが羨ましい。3万あればHHKB買えるので、これ一発で終わってしまいますがサイボウズ社員にアピールしたいですねw(PFU担当社員)」https://t.co/BfDY6RcgfJ— 大槻幸夫 (@yukio) May 22, 2020
堀:おお
いしたに まさき:えー、新型コロナのあれやこれやですが、きょうはその新型コロナとPFUの話です。すでに、この「新型コロナウイルス感染症に関する当社の対応について」というのが出ております。で、ここで予告されていた展示会の実施が決まりまして、こうなりました。
▼PFU初のオンラインイベント「PFU Digital Fair 2020」を開催