コロナ、コロナって、毎日そんなニュースばかりじゃ心がささくれるんじゃー!
ってことでそんなささくれだった心に一筋の光、石原さとみですよ!
毎日石原さとみを見ていれば、心は安らか。
コロナ、コロナって、毎日そんなニュースばかりじゃ心がささくれるんじゃー!
ってことでそんなささくれだった心に一筋の光、石原さとみですよ!
毎日石原さとみを見ていれば、心は安らか。
いしたに まさき:コロナの終わりが見えない今日この頃ですが、少し前にPFUも「新型コロナウイルス感染症に関する当社の対応について」というのを出しています。ひととおり今どきなら当然という内容が並んでいます。そして最後にこんなくだりがありまして、ああ今年は雅叙園行けないのだなあと思ってしまいました。
いしたにまさき:レンズ沼再開と思ったらコロナがやってきた、というのが前回まででしたね
松嶋初音:ですね
荻窪圭:はい
初:あら、荻窪さんの元気がなさそうだけど気にしないでおこう
い:だはは
荻:先日、20日ぶりに電車に乗りましたレベルの外出自粛中です
い:で、今年はオリンピックイヤーだったはずなので、デジカメ業界的にも大事な年だったわけですよ
いしたに まさき:年始というか2月でも予想してなかったことですが、すっかりコロナのある生活になってしまった4月でしたね
堀 正岳:話は聞かせてもらった。人類は滅亡する!
野間 恒毅:COVID-19の方がいいんじゃないですか?、正確には
い:正確にはそうですね
堀:ここ一ヶ月で新しく覚えた単語を手帳に書き出したら100個くらいありましたね(笑)
これだけ多様なアイドルが存在する現在、「可愛い」とか「綺麗」なんて感情以外をアイドルに持つことはけっして珍しいことではないと思いますが、それでも僕は声を大にして言いたいのです。
ユイ・ガ・ドクソンのことを知っていて良かった。ユイ・ガ・ドクソンを推していて良かった。
私は、この方のことがとても誇らしい。そして、もっと知ってもらいたいのです。
いしたに まさき:コロナウイルス関連でいろいろと生活に影響も出ているきょうこの頃。みなさん大丈夫ですか?
野間 恒毅:ほとんど影響がないですw。むしろまったく無いといっても過言ではありません
い:まあ、私もほぼないんですけどねw
堀 正岳:私だけですか…毎日5時間電車に乗ってるのは…
い:だはは。で、堀さんの通勤時間問題は来年の課題に延期するとして
堀:来年かい!
いしたに まさき:さて、年度末ですが、みなさん大丈夫ですか?
堀 正岳:わたしは大丈夫ですが、世界が終わりそうですね
野間 恒毅:大丈夫なはずがないですねw
い:はずがないですね。まあ、東京オリンピックも延期になりましたが、このコーナーとしては、確定申告が延期になったことがとりあえずトピックでしょうか。確定申告どころではないと早々に判断したのはよかったですね
堀:英断でした。もう終わるタイミングで延期の知らせが入ったので、あまり恩恵はありませんでしたが(笑)
い:あ、たしかにw
レンズ沼連載、沼ロケ10日目。CP+中止で行き先を失った散財欲は、やはりレンズに向かうのでした。というか荻窪さん新刊おめでとうございますの回です。
いしたにまさき:ある日、私をロシアシネレンズ沼に落とした伊藤さんと飯食ってたんです。この記事の伊藤さんです。で、その伊藤さんが「いしたにさん、アキバにPO4-1M、今3本実物ありますよ」とか言うんですよ
レンズ沼連載、沼ロケ10日目。再開宣言後のCP+中止やジェットダイスケ先生の個展も中止ときて、みなさんどうですか?というか荻窪さん新刊おめでとうございますの回です。
いしたにまさき:レンズ沼再起動の2回目です
松嶋初音:今回はスパン短めですねw
い:世界中コロナでたいへんなことになっております。2020年です
初:たしかに
い:なんちゅーか、CP+あるから、再起動しようって話をしたのに中止ですからね、神様はいじわるだなあと