[タニマチPR] 学校(ICT教育)と医学部で活躍するScanSnapとライフハック大全

投稿日:

いしたに まさき:コロナ禍で企業もたいへんですが、学校ももれなく大変で、周囲に大学関係者とかも多いので、いろいろと聞こえてきますw

堀 正岳:大変そうですよね…

い:いや、ホントに。なんか大学の評価とかにもつながってるそうで

野間 恒毅:あれ、堀さん大学関係では?

い:そういえば、そうだ

堀:大学にほとんど行ってません!

い:そういうことかwww

野:留年しますよ?

堀:その夢、この歳になっても見て汗だくになって目覚めるのでやめてくださいwww

野:単位の計算間違えるやつでしょ? 私もよくみます

い:あははは

[タニマチPR] 謎AIテクノロジーとPFUのものづくりの姿勢。そしてチャリティーコンサートという伝統 #PFU

投稿日:

いしたに まさき:毎年、この時期は展示会シーズンでもあるわけですが、最近、出展されたイケてるIT社長ののまさんとしてはどうですか?

野間 恒毅:おかげ様でジャパンドローン2020でベストオブジャパンドローン審査員特別賞を受賞しました。ありがとうございます!

エバーブルーテクノロジーズ株式会社 「全長2m無人魚群探索船 タイプA」

堀 正岳:おお

野:FNN Live News αでは開発、実験現場の取材が放映されました

い:すげえ。ついに女子アナと共演ですね、さとみショックもやわらぐはず!

[タニマチPR] PFUのスキャナーが大統領選でも活躍。そして謎のScanSnapキャンペーン(笑) #ScanSnap

投稿日:

いしたに まさき:今月もPFUでこんにちはのコーナーがやってまいりました。急に寒くなって、秋はどこ?という気持ちです

野間 恒毅:小さな秋を見つけたい

い:なんですか、それw。さとみショックですか?

野:DVD借りるためにディスカス入ってましたが、解約しました。もうDVDなんか見ない

い:あはは、小さなさとみショックだw

堀 正岳:もう台風さえ来なければおちついた秋になりそう

アメリカ大統領とPFU

い:さて、日本は秋か冬かみたいな話ですが、アメリカは大統領選ですな!(急に)

堀:一日、積算で2時間くらいは情報追っているのですが、もう疲れました

い:なぜw

堀:私の20年続いている趣味だからです(笑)アメリカ大統領選挙ウォッチング。たぶん、日本のたいていの報道コメンテーターよりは情報をたくさんもっていますよ

い:ということは、アメリカ大統領選でPFUが活躍ということも知ってますよね!

レンズから始める沼生活15話「みたびジェットダイスケ写真展とR6の在庫問題」 #レンズ沼 #EOSR6 #ジェットダイスケ

投稿日:

  • 松嶋初音(@hatsunex)レンズ沼師匠、退院後好調であります
  • 荻窪圭(@ogikubokei)デジタル師匠、そんなにR6欲しいですかw
  • いしたにまさき(@masakiishitani)沼ウォッチャー、EOS R6最高です

いしたにまさき:なんかいきなり寒くてびっくりしてますが、今月のレンズ沼はジェットダイスケ先生の写真展の話からです

荻窪圭:以前もありましたよね。2018年6月でしたか

松嶋初音:その時行きましたね!、あれから中野は少し変わりました

い:変わった?

[タニマチPR] HHKBプログラミングコンテストに込められたPFUの未来

投稿日:

いしたに まさき:先日、ひさびさにものもらいをやってしまって、地味に作業がつらかったいしたにです

堀 正岳:地獄の論文改定を終えて干物になっている堀です

い:それはおつかれさまでした、、、それで前回のRealforce回は堀さんお休みだったという理解でいいのでしょうか

堀:ああ、それとあと4つくらい仕事がありましてw

い:だはは。今回はのまさんが海のようです

堀:あらきれい

い:仕事です仕事

[タニマチPR] まさふみが25年ぶりに愛したキーボードは設定ができる REALFORCE for Mac テンキーレス「PFU Limited Edition」

投稿日:

いしたに まさき:今月もHHKBをはじめとして、高級キーボード絶好調のPFUのお時間です。ということで、今回は前回の続きになりますが、要するに今回がっつりとキーボード回です。で、このままはじめてもいいのですが、今回はキーボード回ということで、そのためのBGMを用意しました。今回はこれを聞きながら、みなさんお読みください

おおつねまさふみ:鍵盤の方のキーボードか

い:いや、違うんです。まあ、最初だけなんですが、われわれのキーボードの方ですw

レンズから始める沼生活14話「EOS R6、3年ぶりのマウントごと物々交換、結果3人ともR6ヤバイヤバイヤバイを連呼」 #レンズ沼 #EOSR6

投稿日:

  • 松嶋初音(@hatsunex)レンズ沼師匠、無事退院おめでとうございます
  • 荻窪圭(@ogikubokei)デジタル師匠、僕はYouTubeのこと忘れてませんよ
  • いしたにまさき(@masakiishitani)沼ウォッチャー、実質タダ再び!

いしたにまさき:再開宣言しつつも、やっぱ外に出にくいので、更新マイペースでのレンズ沼です

荻窪圭:いしたにさん、おめでとうございます

松嶋初音:おめでとうございまーす!

い:え、なんですか

初:例のやつですよ

荻:予約してから待たされたという

い:ああ、そうですね。きょうはそのR6の話ですね。3日ぐらい悩んだのが運の尽きでした、それで待たされてしまいました

荻:入荷待ちの予約者が巷にいっぱいいるそうで

[タニマチPR] テレワーク需要で高級キーボードの夏祭りが終わらない(HHKBタイムセールリンク付き)

投稿日:

いしたに まさき:先日のマツコさんと高級キーボードの記事がけっこう反響ありまして、やっぱ、みんな思うことは同じでマツコさんわかってる!って感想でw。実際、テレビであれだけの時間、キーボードの話が流れたのって記憶にないですもん

堀 正岳:いまどき、誰もが毎日さわっているものなのに、たしかにみかけないかも

い:しかも、ちゃんとPFUのキーボードがマツコさんに選ばれるっていう展開で、あれはしてやったりでしょうねえ(笑)

堀:ちょうどリモートワークで、ふだんはノートパソコン使っているようなひとが外付けのキーボード買うタイミングでもありましたし、PFU にとっては渡りに船。いや、渡りにマツコ(意味不明)

[タニマチPR] ScanSnapとiPadで学ぶ人たちに見るデジタルとアナログと心強さと

投稿日:

いしたに まさき:夏もさすがに終わりますかね。今年はTシャツばっかり買ってたいしたにです

堀 正岳:残念ですが、9月も10月も平年より気温高めに推移しそうです!

野間 恒毅:では俺たちの夏はまだ終わらないってことですね!いや終われよ!!

い:終わって欲しい、、、さて、この連載で何度かご紹介している方がいらっしゃいまして、だすまんちゃんさんですね。ScanSnapとiPadでの勉強法の第一人者です。前回はこの記事ですね

堀:私、8月から久しぶりに大学に勤めることになったのですが、だすまんちゃんさんを参考にいろいろ学び直そうかとやる気が出ています

い:お、おめでとうございます。大学いいなあ

野:おめでとうございます!私も大学行きたい

【画像90枚】キャン・GP・マイカ、その驚くべき強さについて #GTTB

投稿日:

見目麗しくて、スタイルが良く、歌とダンスに秀でている。ステージ上の姿は極めて快活、SNSではいつもファンを喜ばせるような自撮りを提供し、謎の言語で投稿するというギャップも見せてくれる。
ことアイドルという職業に限定するならば、キャン・GP・マイカは完璧なステータスを持っています。初めてその御姿を拝見したのは、もう2年くらい前ですが、その時に感じたのが衝撃とかではなくて、妙な納得だったのを今でも忘れられません。
ああ、アイドルってやっぱ可愛くてスタイルが良くて、歌って踊れる人なんだなぁって。
そのうえ、作詞やグループの振り付けまでやってしまうんだから、本当に完璧超人ですよ。

でも、それだけじゃなかったってお話を今回は。