[タニマチPR] 2年ぶり登場の新ScanSnap iX1600/1400の謎にせまる・ソフトウェア編

投稿日:

いしたに まさき:さて、ScanSnap iX1600 / iX1400登場の後半戦です。まずですね!iX1500は生産停止になります!おわり!

野間 恒毅:えっ!

堀 正岳:思い切りいいな!

い:おわりです!在庫一掃セールがあるかどうかは知りません!

野:まあ残す理由もなさそうだし

堀:HHKB をあんなに抱えている PFU にしては珍しい

い:その反省でしょうw

堀:どれもこれも壊れにくい製品ばかりw

い:で、そのおわるiX1500ですが、ソフトウェアアップデートは対応します

[タニマチPR] 2年ぶり登場の新ScanSnap iX1600/1400の謎にせまる・ハードウェア編

投稿日:

いしたに まさき:コロナ禍の2020年から2021年。まだちっとも過ぎていないのがなんですが、みなさんテレワークしてますか!

堀 正岳:出社って何ですか?

野間 恒毅:オフィスってなんですか?

い:だははは。まあ、そうなっていくかあ

野:ここ数年テレワークしかしてないですw

い:そういえば、そうでしたね。時代を先取り

野:しかも!PTAまでテレワークになりましたw

い:すげえ

野:Zoom使いこなしている文系が多くてビビる

い:やはりZoomですか

野:なんかもう会議といえばZoomになりましたね。デファクトスタンダード

堀:官庁関連の仕事も、Zoom で会議っていうだけですぐに対応してくれますね。明日はZoom で修士論文発表会です

[タニマチPR] コロナ禍でScanSnapはいかに各所で業務に役立ってきたのか2020まとめ

投稿日:

いしたに まさき:さて、今年も終わりということで、大掃除の季節でもあります。のまさん、ScanSnapを掃除したそうじゃないですか

野間 恒毅:しましたよー、まあ雑巾で拭いただけですけどw

い:どこですか?

野:フィーダーのところを念入りに

い:ああ、なるほど

野:ローラーがいくつかあって、多分乾燥と紙屑とホコリがついていたんでしょうね。紙をまとめて送るようになってしまってて。硬く絞った雑巾で拭いたら、ちゃんと1枚づつ紙送りするようになりました!

い:今年たくさん働いたんですね、のまさんのところのScanSnapは

[タニマチPR] 初のオンライン開催のHHKBミートアップ、PFUの計算外とHHKBの強運がさく裂した2020年

投稿日:

いしたに まさき:前代未聞の2020年もついに今月で終わりということで、今年最後の今月PFUコーナーです

野間 恒毅:激動の一年でしたね

堀 正岳:2021年がマシなわけがないので覚悟をきめてるところ

野:まさか石原さとみが結婚するなんて

い:冗談はその辺にして。まず、ちょっとご挨拶をしないといけないのですが、どうもHHKBエバンジェリストのいしたにまさきです

堀:なんだってー!

野:エバンジェリスト!?

い:あんたもだろwww

堀:あ、そういえば自分も。HHKBエバンジェリストのほりです

[タニマチPR] 大統領選で成果出したPFUすごいぞ!そして今年もHHKBミートアップがくるぞ!

投稿日:

いしたに まさき:いよいよ、年末が見えてきた今日この頃ですが、みなさんはどうでしょうか。まあ、とにかくたいへんな年だった

堀 正岳:大統領選が終わったので、もういつでも終了でいいです

い:そっちかwww

野間 恒毅:もう年末ですか・・・

堀:こんな年、はよ終わってしまえ

い:いや、ホントに

野:スタートアップにはきつい一年でした。資金調達が難航して来年バーンナウト!、、、したくねえなあ

[タニマチPR] 学校(ICT教育)と医学部で活躍するScanSnapとライフハック大全

投稿日:

いしたに まさき:コロナ禍で企業もたいへんですが、学校ももれなく大変で、周囲に大学関係者とかも多いので、いろいろと聞こえてきますw

堀 正岳:大変そうですよね…

い:いや、ホントに。なんか大学の評価とかにもつながってるそうで

野間 恒毅:あれ、堀さん大学関係では?

い:そういえば、そうだ

堀:大学にほとんど行ってません!

い:そういうことかwww

野:留年しますよ?

堀:その夢、この歳になっても見て汗だくになって目覚めるのでやめてくださいwww

野:単位の計算間違えるやつでしょ? 私もよくみます

い:あははは

[タニマチPR] 謎AIテクノロジーとPFUのものづくりの姿勢。そしてチャリティーコンサートという伝統 #PFU

投稿日:

いしたに まさき:毎年、この時期は展示会シーズンでもあるわけですが、最近、出展されたイケてるIT社長ののまさんとしてはどうですか?

野間 恒毅:おかげ様でジャパンドローン2020でベストオブジャパンドローン審査員特別賞を受賞しました。ありがとうございます!

エバーブルーテクノロジーズ株式会社 「全長2m無人魚群探索船 タイプA」

堀 正岳:おお

野:FNN Live News αでは開発、実験現場の取材が放映されました

い:すげえ。ついに女子アナと共演ですね、さとみショックもやわらぐはず!

[タニマチPR] PFUのスキャナーが大統領選でも活躍。そして謎のScanSnapキャンペーン(笑) #ScanSnap

投稿日:

いしたに まさき:今月もPFUでこんにちはのコーナーがやってまいりました。急に寒くなって、秋はどこ?という気持ちです

野間 恒毅:小さな秋を見つけたい

い:なんですか、それw。さとみショックですか?

野:DVD借りるためにディスカス入ってましたが、解約しました。もうDVDなんか見ない

い:あはは、小さなさとみショックだw

堀 正岳:もう台風さえ来なければおちついた秋になりそう

アメリカ大統領とPFU

い:さて、日本は秋か冬かみたいな話ですが、アメリカは大統領選ですな!(急に)

堀:一日、積算で2時間くらいは情報追っているのですが、もう疲れました

い:なぜw

堀:私の20年続いている趣味だからです(笑)アメリカ大統領選挙ウォッチング。たぶん、日本のたいていの報道コメンテーターよりは情報をたくさんもっていますよ

い:ということは、アメリカ大統領選でPFUが活躍ということも知ってますよね!

[タニマチPR] HHKBプログラミングコンテストに込められたPFUの未来

投稿日:

いしたに まさき:先日、ひさびさにものもらいをやってしまって、地味に作業がつらかったいしたにです

堀 正岳:地獄の論文改定を終えて干物になっている堀です

い:それはおつかれさまでした、、、それで前回のRealforce回は堀さんお休みだったという理解でいいのでしょうか

堀:ああ、それとあと4つくらい仕事がありましてw

い:だはは。今回はのまさんが海のようです

堀:あらきれい

い:仕事です仕事

[タニマチPR] まさふみが25年ぶりに愛したキーボードは設定ができる REALFORCE for Mac テンキーレス「PFU Limited Edition」

投稿日:

いしたに まさき:今月もHHKBをはじめとして、高級キーボード絶好調のPFUのお時間です。ということで、今回は前回の続きになりますが、要するに今回がっつりとキーボード回です。で、このままはじめてもいいのですが、今回はキーボード回ということで、そのためのBGMを用意しました。今回はこれを聞きながら、みなさんお読みください

おおつねまさふみ:鍵盤の方のキーボードか

い:いや、違うんです。まあ、最初だけなんですが、われわれのキーボードの方ですw