レンズ沼連載、沼ロケ3日目の第7回、最終目的地の富士屋ホテルから、また東名を走って東京に戻ります。繰り返しますが、今回のロケはNISSANのご協力でお送りいたしております。

登場するのは、今回も3人の沼の住人。

  • 松嶋初音(@hatsunex)レンズ沼師匠、初富士屋ホテル
  • 荻窪圭(@ogikubokei)デジタル師匠、富士屋ホテルの建物に夢中
  • いしたにまさき(@masakiishitani)沼ウォッチャー、富士屋ホテルは年に何度か、来年からどうしようか

いしたにまさき:箱根ハイランドホテルをあとにして、富士屋ホテルに向かいました。というのも、今年の3月いっぱいで富士屋ホテルが、リニューアル工事に入ってしまうんですよ。しかも、リニューアル後の再オープンは2年後(笑)。リリースも出ています

松嶋初音:そうそう

荻窪圭:耐震問題でしたっけ

い:これは行っておかないとまずいとですよね

初:私においては行ったことなかったですし

荻:2年後って、あ、オリンピックか

い:リニューアル工事の中身をフロントの人に軽く聞いてみたんですけど、主に耐震補強で、あとは正面にエスカレーター追加するとか

初:大変そうだなあ

荻:明治11年ですものねえ。富士屋ホテル

い:登録有形文化財ですからね。実は登録有形文化財に泊まれるのが富士屋ホテルです

荻:1878年ってことは、140年前か

初:でも見た目はあまり替えなさそうですね

い:ドカーンやるわけにはいかないわけですからね(笑)

荻:今の本館は明治24年だそうです。すげー

初:140年前にしては本当にオリエンタルですね

い:相当、キッチュ

初:ですね。ジョンとヨーコの一件があって受け止められるデザイン。当時ぎょっとするデザインだったでしょうね

荻:日本が誇る木造洋館ですよねえ

い:裏に庭があって、にしき鯉がいて

初:パン屋があって

い:ある意味正しい日本(笑)

初:パン屋入れてすみません、あのパン本当おいしくて(笑)

い:パン屋も大事ですよ

荻:椅子が外向いて並んでるのも趣深いです

初:あれ不思議だった。景色いいでしょ?ってことなのかな

い:あの方向は、紅葉の時期にくると最高です

い:なるほど!!!

荻:おお

い:山がぱぁあーっと赤くなって

荻:山の紅葉を楽しみながらくつろぐスペース

い:その時期なら外でお茶も飲めますし

初:よさそうだなー

い:まあ、次回は2年後ですけど、3年後か(笑)

荻:オリンピック終わって落ち着いたら……

 

い:写真的には困らない場所です。いろんな意味でフォトジェニック

荻:これ、フォトジェニックでした

い:なんだこれは(笑)

荻:窓枠のペンキのヒビが。。。外に向かって、ぱこんと開いてた観音開きの……なんていうんだろう

初:趣感じるけれども、荻窪さんらしい(笑)

い:私はひび割れ系が苦手なので、、、蓮コラ的なあれで、、、こわくて拡大てきない(笑)

初:そういうのあるんですね(笑)

荻:蓮コラが苦手な人はこれも苦手なのですか

い:私はそうです、、、平気なものとそうでないものがあるんですが、、、

荻:なるほど。わたしは実は草間彌生の作品が苦手です。。。。見てると不安になる

い:それはまた(笑)

初:私はどれも平気(笑)

 

い:あと、ホテル内で高低差があるので、そこもいいんですよね

初:たしかに、歩いてるだけでたのしかったです

荻:ありますあります。いい感じの高低差

初:客室もいつかみてみたいなあ

い:ぜひ、こちらへ

荻:これが客室?

い:はい(笑)

荻:おおおおお!

初:ええええ、知らなかった!!これそうなんですね!夜はあのグリルで食べて、この客室で眠ると!

荻:確かに良く見ると客室っぽい

い:え!知らなかったの!ここが花御殿ですよ

初:スイートめっちゃいいなあ!

荻:うん。スイートがすげー。登録有形文化財に泊まるっていいですよねえ

い:たしか一泊6万とか(笑)

初:わーー、いいおねだん

い:あ、そこまでいかないか、値段はプラン次第ですね

初:なるほど、こんないっぱいあるんですね

い:ごはんをどうするかでぜんぜん変わってしまうので(笑)

初:グリルでたべたい!!富士屋ホテルのあのグリル!

荻:スイートじゃなければそれほど高いわけではないのか

い:この部屋でちゃんと宮ノ下の天然温泉がきてるってのがね、またすごいわけで。私は一応泊まったことあります(笑)

初:ほえーー、それはいいなあ

い:まあ、この日はパンだけ買って帰ったわけですが(笑)

初:ですね。でもめっちゃおいしかった

荻:はい。パンと手ぬぐい買いました

初:三千円分くらい買いましたもん。チェダーチーズのパンとレーズンのパン、アンパン

い:ご安心ください、パン屋は改装工事中でも営業してます

初:また買いに行きたい!さわやかに行って富士屋ホテルのパン!

い:パン食いながら帰る

初:一泊してグリルで夜ご飯食べてもいいですね、EVグルメ!

荻:EVでグルメ旅の回?

初:翌朝のひるめしにさわやか

い:どんだけ、さわやか→グリル→さわやか→パンってことですか(笑)

初:さいこう

荻:御殿場と箱根をいったりきたりの贅沢旅ですな

初:大事!

 

い:さっきの改装工事のリリースを見直してみたら、建物については一覧が出ていました

本館  (明治24年竣工 登録有形文化財)
西洋館 (明治39年竣工 登録有形文化財)
食堂棟 (昭和5年竣工 登録有形文化財)
花御殿 (昭和11年竣工 登録有形文化財)
厨房  (大正9年竣工)
カスケードルーム (大正9年竣工)
フォレスト館   (昭和35年竣工)

荻:工事対象も主だったところはすべてって感じですね

い:いちばんあたらしい建物ですら、昭和35年、、、

初:施工業者も大変だろうなあ

荻:というか、厨房が大正9年竣工!大正時代から同じ場所で料理作り続けてるってすごい

い:とんでもないですね

初:すっご!微妙にリフォームしてたりとかはするんですかねえ

い:それはしてますね

初:オーブンとかないと辛いですもんね

 

い:とにかく、次回は2020年春頃(予定)以降ということですね。予定(笑)

初:くぅ〜

荻:2020年秋に紅葉とともに!

初:ですね!富士屋ホテルいいところだった!フォトスポット!ナイスフォトスポット!

い:また、こよう!

初:はい!

い:というか、工事中の様子見に行きたいな

初:さわやかついでに!

い:ついでに!パン屋はやってるので、たぶん車は停められる気がします

初:ワーーーあのパンがまた食べられるなんて

荻:さわやか→工事→パン

い:いいな、それ

初:帰りの車内で、爆睡コースだなあ

荻:すごい流れだ。行きたい

い:萌える

初:今から楽しみ

 

い:ということで、この日は帰りました(笑)

荻:はい

初:初音さん爆睡でした(笑)

荻:沼のマンガ読みながら……こてんと

い:沼ツアーの帰りには沼マンガが必要だと思って「飛び込め!! 沼」とご用意させていただきました

初:あの漫画おもしろかった!!、気がついたら寝てて、ふと起きたらサービスエリアでしたよ

い:寝言いいながら、前方に手を伸ばしてました

初:ええ??

い:「そっち!!」とか、そういう寝言(笑)

初:ちょwwwなんだそれはww

い:なんだはおれのセリフですよ、とつぜん手が出てきて、なんか言い始めるんですから(笑)

初:私静かに眠る方ですよ、歯ぎしり強めですが。もしかして序盤の道を伝え逃したのを悔やんでいたのかしら……

い:静かだったので、突然の手にびびりました

初:うはは、まあでも証拠写真がないから信じないでおきます!!いしたにさんがみたのは幻覚ですよ、きっと

荻:ああ、でも突然手が伸びたのを後ろから見てたのは事実です!ナビを操作しようとした?

い:そうかも

初:ええ、じゃあほんとに道を伝えようとしたのかな……!

荻:ナビを触ろうとした感じでしたもの

初:責任感じてたのかなあ(感じてない)

 

い:そうだ、そろそろ電気の話をしないと。予想通りではありましたが、箱根の下りで電気はどんどん貯まっていき、高速に戻る頃にはすっかり電気の残量は超余裕でした

荻:あれ、面白かったす。回生すごい!

初:わー、全然知らないそのくだり(寝てたから)

い:あれが回生ブレーキってやつで

荻:後ろからコンパネ見てて、「あれ?さっきより増えてない?」みたいな

い:電気使わないで回ると、どんどん充電されていくんです

荻:行きの減り具合との差が面白すぎて(笑)

初:そうなんですね。なんかそういうのも数字で目に見えるのおもしろいですね

荻:そうそう、いろいろ見せてくれるのが面白い!

い:回生について、一応公式のページはこれかな。モーターを反対にまわすというイメージでいいかと思います

荻:モーターを回すと発電しますからね

い:純粋にそういうことなんです(笑)

初:わかりやすい(笑)

い:今回のルートはざっくり200kmぐらいですしね。猛烈に上ることも考えると、よくがんばりました。

荻:標高差的にはかなり上りましたものねえ

い:真冬の箱根にいって、帰ってきてからの充電で済むというのはずいぶんよくなりました

荻:そこまで違ったのですか?

い:リーフの新旧の比較でいうと倍になってます(笑)

初:すごい進化だ(笑)

荻:おお。この世界、過渡期はどんどん進化しますよねえ

い:なので、新型リーフは遠出しない普段使いなら、けっこういい勝負できるぐらいにはなりましたね。もちろん人によるんですが、1日往復で20kmぐらいの移動なら、週1回も充電しなくていいわけで

初:都内は充電スポットが結構あるからいいですよね

い:で、まあまた調子にのって東名で電気使ったので、最後に私だけになってから、次の日の予定もあったので、結局充電しにいきました。でも、その東京戻ってから充電しようとした時の残量から箱根ハイランドホテルで充電した分を引いても、まだ電気残っていたんですよ。つまり、出先で充電は不要だったんですよ。人の方が休憩必要だったけど(笑)

初:充電代ってだいたいどれくらいなんですか?

い:月額2000円サービスが始まったので、今はこれを使うのがいいですね

初:月額2000円!!!めっちゃええやないですか!!

い:1日約65円です。毎日充電しないですけど(笑)メンテナンスページにも記載ありますね

初:ええなあ

 

い:そういえば、帰りの東名で、荻窪さんが「こんだけ先進の仕組みがあるなら免許取ってもいいかもなあ」って言ってたのが印象的でした

荻:わはははは

初:そうだった(笑)荻窪さん免許ないんだった!

荻:はい。免許無しで生きてきました

い:この5年ぐらいでバカみたいに進歩しましたからね。自動運転とか自動停止とか。実際、事故も減ってますし

荻:ドライバーの高齢化でますます必要になりますよねえ、そういうアシスタント技術

い:なりますねえ。とりあえず、渋滞で自動停止するだけで、どれだけ事故が減るか

初:ほんとですね。ぼーっとしちゃいますからね人間。ずっと集中はできませんから、少しでもアシストしてくれれば疲労も減って、運転への集中が長持ちするうえに安全性もよくなる

い:ここから10年でまた劇的に変わってくるんじゃないかと思います。完全自動運転なら、車の中でも写真撮り放題ですよ!!今回の私の唯一の不満はそこで、運転していると写真が撮れない!!

初:私の謎の寝相とか撮れないですもんね(笑)

い:そう、あの空中に手をのばしてうわごと言ってたの撮りたかった。千載一遇のチャンスだったのに

荻:いいですねえ、完全自動運転

い:あとですね。フォトジェニックな場所に行ったのは、それはそれでよかったんですが、沼的な買い物ができなかったのも反省ポイントでフォトジェニックでありつつ、沼買い物もできるところを今後のロケの候補にしたいとも思いました

初:確かに今回は沼感が薄い……

い:すでに沼したものを使う回でしたね(笑)

荻:もうちょっと沼らしい写真も撮りたかったし

い:これで、荻窪さんが免許取れば、別の沼がはじまるだけなんですけどね(笑)

荻:とりません(笑)

い:金額感のゼロが変わります(笑)

初:あははは

荻:そもそも免許とるのに金かかるし

い:たぶん免許もいつか変わるんでしょうね、自動運転あり免許とか、今でもオートマ免許があるわけで

荻:あ、それいいな>自動運転専用免許

い:保険とかもそうなると思います

初:将来に期待しよう。。。自動運転でサーキットぶいぶい言わせるんだ……

い:え!そっち?

荻:それは斬新(笑)

い:沼の狼だ(笑)、おっさんにしかわからんな、これ

荻:沼の狼が、幻の自動多角形コーナリング、とかやるわけですね

い:もうなにがなんだか(笑)

初:(笑)

 

なお、次のロケはすでに開催されていますが、CP+2018となります。展示会となると、また言うことも変わってくると思います。お楽しみに。

▼レンズ沼連載マップ

▼レンズ沼ロケ3日目全部