編集後記

いしたに:ということで、3回目の編集後記です。ということは、まだ3か月なんですね

野間 恒毅:もっと長いマガジンだと思っていました(お約束)

い:毎回そう思います(笑)。で、今回は9月のMODULがなぜか吉岡里帆だらけになってしまった原因となってしまったのまさんに登場お願いしました

野:なんでそうなったんでしょうねえ

い:全部、スマニューのせいですね

野:あ、それだ。

い:われわれ、元々吉岡里帆さんは(主にTumblrで)知っていたわけです

野:そうですね。とはいえそれは静止画の世界ですよね

い:ええ。それで動く吉岡里帆が新鮮だったというのはあるかもしれませんね。世間的にはドラマとか出まくってる人ですけどね

野:まあ私はTVみないんで(笑)

い:私は連ドラ見てましたけど、あのときは黒木華ばっかり見てました(笑)

野:90年代の華やかだった時代、夕方6pmから夜中の2pmまでずっとTV見てた時代があり、ドラマも週5本ほど見てたんですよ。こりゃさすがに人生まずいだろうと、止めました。

い:あれ?これ紹介しましたっけ

野:あれ?

い:たぶんしてないですよね。なんで見逃したんだろう。しかも、これだけ異様に再生回数少ない、なぞだ

野:見てたんですけど、紹介するの忘れたのかな?。そして、、、新しいの出てたYO!どん兵衛はオレを殺す気か!

い:だはははは、これいいなあ。ということで、このまま放置すると吉岡里帆の話しかしなくなるので、9月の人気記事を紹介します

野:私はそれでいいのに・・・

い:そういえば、スマニューの吉岡里帆。スマホのケースが全部違いますね、一応、全部違う人っていう設定なんでしょうね

MODUL.JP9月の人気記事ベスト10

  1. リコーTHETA最新イベント速報「新作THETA Vは3倍速かった!」
  2. [タニマチ自腹]マーク ジェイコブスのハイブリッドスマートウォッチ「Riley」、あまりにもきれいなのでうっかり自腹で購入して大満足
  3. ダイソンがEV参入で驚くのは素人。むしろ掃除機は寄り道
  4. 孤独のチェーン飯08:驚愕!そして昇天!牛肉3割増しのオプションは、ひとつの事件かも。丸亀製麺「肉増し牛すき釜玉」
  5. 吉岡里帆がパジャマ姿で寝返りをうつ動画がうらやまけしからん!
  6. THETAをTHETA Vに安く買い換える一番おすすめの方法
  7. LINEのJK用語動画を昭和フレーズに変換してみた件:前編「ケータイがないから今がない」
  8. 石原さとみが地味にスゴイ。こんな子と一緒に仕事をしたい。
  9. 吉岡里帆のメガネ・カーディガンが地味美人すぎて末恐ろしい!
  10. 吉岡里帆が体操着でくんずほぐれつ相撲をとるって、どういうプレイ?

い:THETA、マークジェイコブス、ダイソン、吉岡里帆、ちゃんと吉岡里帆が3つランクインしてます(笑)あと昭和ですね。

野:すばらしい>吉岡里帆。てゆーか、まあ昭和ですよ。基本

い:そうですね、牛肉3割増しがこれだけシェアされるんだから、昭和ですね(きょうの段階で約800シェア)

野:そこが良く分からないんですが、一体だれがシェアしてるんですかね。

い:わからないですね(笑)

野:やはりFacebookはおっさんのサロンということでしょうか

い:でも、そこがチェーン飯の強さなのかなあと

野:私は全然興味ないんですけどね(笑)

い:あはは。で、注目はダイソンEV記事です。これ、私の周囲でも、これでダイソンの印象よくなったという意見がありました。つまり、流行りでEVやってるわけじゃないんだということがよくわかったと。ダイソンはかなり昔から乗り物に取り組んでいたことがよくわかったと

野:これはきょう会社でも話したことなのですが、デザイナーの原動力はどこになるのかという話で、サー・ジェームス・ダイソンは以前来日したときにラジオのインタビューで「anger(怒り)だ」と答えていたんです

い:ほうほう、たしかにそうですね。よく怒ってますもんね

野:それは既存製品への怒り、できるのにやらない怠惰だったり、見落としていたり、安寧に居座ったり。今回のは大気汚染への取り組みの不誠実さに対して、かれこれ数十年怒ってきたその発露なわけです。その経緯をしらないと確かに突然掃除機屋がなんで自動車となりますけど、まあ記事に書いた通り

い:そりゃ、きのうきょうの話で3000億つっこまないですよね(笑)

野:ちなみにその翌日、トヨタ・マツダ・デンソーがEV開発で合弁会社作ると発表したのですけど、各社500億出資で合わせて1500億です

い:あれ、ダイソンは1500億という記事も3000億という記事もありますね

野:それまでの投資を含むかどうかじゃないですかね。2年前に全個体電池に対して出資しているので。でも、規模感、本気度が分かるでしょう

い:ざっくり、3社合弁のさらに倍ということですよね

野:トヨタのやる気のなさと。せつなさと、出資のすくなさと~(歌っている場合じゃなかった)。冗談はともかくとして、トヨタはEVはFCVまでのつなぎと思っているので、やる気ないんです

い:ああ、なるほど

野:いちおう全個体電池に出資してEVを出すことにしてますけど、20年スパンで考えるとFCVに1点がけです

い:日産とだいぶ違いますね

野:まあFCVとEVは、燃料電池と充電池の違いだけでそれ以外一緒ですからね。日産は、というよりルノー・日産、そして今回これに三菱が入ってきて、面白いことになっているんですが、要は特許問題でハイブリッド参入できなかったヨーロッパ陣営がEVやりたいけどリスクとりたくないから、とりあえず日産やっとけば、みたいなフランス人の考えそうなことです

い:わはは。でも、日産単独で見ていてもわからないことですよね。その辺、ダイソンはしがらみがないから、どう出てくるか楽しみですね

野:ディーゼルゲート事件でクリーン・ディーゼルは不可能と悟ったヨーロッパメーカーはすべてEVに舵を切って本気になって、ちょうどうまく三菱が燃費偽装事件発覚したので、お安く三菱買い取ってPHEVまでフルラインナップできるようになったという。で、ダイソンはクルマ作る気ないですよ。いわゆる自家用車

い:え!

野:自家用車の基本は運転席ありますからね、あのフォーマットから全部変えてくるはず。だって自動運転ですから

い:まあ、でもそうか。ハンドル、アクセル、ブレーキというところから全部変えてくるってことか

野:だっていまのクルマって、全部コンバートEV。既存のICE(内燃機関)をEVに置き換えただけでしょう、そんなのダイソンはしませんよ。テスラなんて陳腐すぎ

い:そりゃそうだ、OSから変えてくるはずですね。PCとスマホがOS違ったように、同じでいいわけがないわけだ

野:例えばヘリコプターでいえば、それまでエンジンだったからシングルローターなわけですよ。モーターと電池になったら、クワッドコプターになって姿かたち変わったじゃないですか

い:ふむふむ

野:だからモーターと電池で最適な乗り物の形の定義から入るのは当然かと。あと気になるのは・・・安くないということ(笑)

い:あー、あー、そうでしょうね(笑)

野:で、これはたぶんですけど、所有の形をかえるんだと思うんですよ

い:おお、なるほど

野:つまりこれまでマイカー、購入が基本だったけどシェアリングエコノミーで、販売せずに利用料だけとるスタイルになるんじゃないかと。完全自動運転なら乗って移動したら、そのEVはまたどこかへ去ってしまうわけで、車庫もいらないし、まあタクシーに近いのかも

い:自動運転で使った分だけ課金と。なるほどタクシーだ、人のいないUber、Lyftか(笑)

野:電車って究極のライドシェアで、マイトレインってないでしょ(笑)

い:ないですね(笑)

野:マイカーがあって、マイトレインがないのがおかしいって誰もいわない。つまり、長らく購入して使うしかなかった自動車から運転と所有を解放するんじゃないかと

い:完全自動なら、所有する喜びとか言ってる場合じゃないですもんね(笑)

野:あとその時代になると、大変なのはメーカー。利用者はメーカーを気にしない。電車がそうで、誰もその車両が東急車両か川崎車両か日立とか気にしないでしょ?

い:そんなの一部の人だけですね

野:大衆メーカーがやばいのはそこで、トヨタも日産もホンダもどれも一緒なんですよ。軽自動車なんてどれも一緒でしょ、すでに。だからダイソンが新規参入とか関係ないわけで

い:はー

野:全員横並びでヨーイドンです。だから自動運転って怖いんです、メーカーにとってのパンドラの箱(笑)

い:こわいってのは、既存メーカーにとって、ということですよね

野:そうですね、あえていうなら大衆車メーカー、です

い:20世紀の終わりかー

野:完全全自動運転が大衆化したら、残るのは高級車とスポーツカーだけです

い:たしかに

野:ベンツとポルシェしか生き残れないんです

い:いや、ダイソンがEV参入って聞いたときから気になってたことがあって、イギリスといえば、クラシックカーの本場ですよね

野:グッドウッドとかお祭りありますね

い:そういう国から、またドラスティックな新しいものが出てくるってのが実に面白いなあと。あ、この記事は飛行機だった(笑)

野:あのメンタリティでいえば、産業革命はオレたちがやったんだという自負があるわけです。蒸気機関はそうですよね

い:ですね、そこから20世紀になっていったわけで

野:ところがその蒸気機関をクルマに乗せて作ったのはフランス人で、ガソリンエンジンをクルマの乗せたのはドイツ人なわけですよ

い:それはいかんですね(笑)

野:これまでは全部貴族の乗り物。それをアメリカ人はほら、階級社会嫌いでアメリカきた人たちだから量産化で大衆化させちゃうわけです。それまでイギリスは世界の頂点だったんですが、第二次世界大戦でぼっこぼこにされて、世界の覇権をアメリカにとられちゃいました。それだけではなく、カーメーカーのほとんどが破綻。ジャガーもローバーも外国資本。MINIはBMWに、ロールスロイスやベントレーもドイツにいっちゃったでしょう

い:そういえば、そうだった。そりゃダイソンも怒るわ

野:そういう忸怩たる思いがイギリスの基本的なメンタリティです

い:ということで、だいぶ自動車メーカーのタニマチを減らすトークが続いておりますが(笑)

野:日産さん、お待ちしております

い:人気記事の11位と12位が実はタニマチPR記事です。のまさんには、このScanSnap記事で協力してもらっていますね

野:はい、サイト分かりにくいよ!

い:だはは。で!PFUのみなさん「のまさんはいつScanSnap買ってくれるんだろう?」って言ってました(笑)

野:えっ!自腹レビューなの!?

い:さあ、どうなるでしょうか(笑)

野:おそろしい・・・

い:それは今後のお楽しみということで!また来月!

 

▼過去の編集後記