村上タクタ:「そば処 木鶏(もっけい)」は、小路さん推しのそば屋です。
いしたにまさき:ここはうまかった。信州はそばうまいですが、それにしてもうまかった。
タ:まず、何を食べるか悩んだ。でも、どうしても、まず普通のもりを食べたい。
い:そうそう、なにしろうまいと聞いているそば屋ですからねえ。
タ:でも、他のも食べたいw
村上タクタ:「そば処 木鶏(もっけい)」は、小路さん推しのそば屋です。
いしたにまさき:ここはうまかった。信州はそばうまいですが、それにしてもうまかった。
タ:まず、何を食べるか悩んだ。でも、どうしても、まず普通のもりを食べたい。
い:そうそう、なにしろうまいと聞いているそば屋ですからねえ。
タ:でも、他のも食べたいw
いしたにまさき:諏訪湖SAから塩尻に移動しました。まず、寺です。正直な感想言っていいですか?善立寺!立派だった!
村上タクタ:小路さんのお寺ということは、HHKBやScanSnapのユーザーにとっては、いわゆる聖地なワケですよ。十分に聖地の貫録のあるお寺でしたね!
いしたにまさき:どうもどうも、今年はワーケーションをテーマにしたいと思っております、いしたにです。そして、今回のお相手はタクタさんです。えー、実はタクタさんあれこれあって、ここに登場という感じなので、自己紹介からよろしくお願いします。
村上タクタ:よろしくお願いします!元フリック!の村上タクタです。
い:元www
タ:いしたにさんはじめみなさんとは、取材などでいつもお世話になったり、ご一緒したりしていましたが、4月末日で退職しまして、フリーランスになりました!なので、これからはModul.jpにも出演できるし、記事も書けます。
い:そして!
タ:そして、新たにThunderVoltというガジェット&テクノロジーのメディアも立ち上げましたので、こちらもよろしくお願いします!
い:よ!新編集長!
タ:これは、ヘリテージという出版社のDig-itというオンラインメディアの軒先を借りています。Dig-itの方にも協力して、サイトPVのグロースとかも手伝えれば……という建て付けです。フリーランスでかつ、編集長というややこしさですみませんw
我々の世代は、なんと幸せな世代なのだろうと思う。
少年・青年時代にワクワクした、スターウォーズやガンダムは、我々が立派なオッサンになった今なお続編やリメイクが作られ、ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、うる星やつらなども続々とリメイクされる。
そして、その戦列に『トップガン』が加わった。
1986年公開の『トップガン』は、カワサキGPZ900R Ninja、G-1などのミリタリージャケット、レイバンなどの流行を作り出したといってもいいぐらい、様々なトレンドの源流となった。我々の世代には好きな映画にこのトップガンを挙げる人はとても多い。
トム・クルーズをトップスターにした作品であり、ヴァル・キルマー、メグ・ライアン、アンソニー・エドワーズ、ティム・ロビンスなどの出世作ともいる。
その『トップガン』の続編が作られる。しかも、主演は36年を経てなおトム・クルーズが務めるいうのだから、ビックリだ。ヤツは不老不死か!? 実際、今作でもビーチバレーのシーンで、59歳とは思えないマッチョな肉体を披露している。
本記事では趣味人らしく、この映画に登場するバイクと戦闘機について深堀りしていこう。
F−14Aトムキャットと、F/A-18E/Fスーパーホーネット、GPZ900R Ninja(A2)とNinja H2……と韻を踏んだような旧作のイメージの踏襲が実に美しい。
(以下ネタバレあり)
いしたにまさき:今月はニュースの多いHHKBであります。まずはなんといっても、HHKBと映画です。シン・ウルトラマンです。
5月13日に公開される映画「シン・ウルトラマン」にHHKBが美術出演!
どこに登場しているか映画館で探してみてください!
劇場情報はこちらhttps://t.co/nyLHXi80YD#シンウルトラマン #シン・ウルトラマン pic.twitter.com/tWWkgfjevp
— HHKB OFFICIAL (@PFU_HHKB) May 12, 2022
こうじりゅうじ:HHKBがシン・ウルトラマンに登場とは!!
野間 恒毅:まだ見てない!
いしたにまさき:今月もPFUのコーナーであります。えーと、みなさんが気になっている話はHHKB編でやりますので、まずはScanSnapの話からはじめますよ。いいですね!
野間 恒毅:気になっているアレってなんでしょうね~
こうじりゅうじ:今月は気になることがいっぱいです!
い:で、5月ということで、新生活にも慣れてきた頃かと思います。なので、こんな話です。
就園就学前に持っておけばよかったもの
■ScanSnap
■コンパクトな三脚
■A2サイズが入るボックス
■ラミネーター
■名入れグッズ(ハンカチなど布モノ)
■名入れできるミシン
■上靴、全サイズ余計だったかもしれないこと
■ポケットティッシュ100個買ったこと
■消しゴム100個買ったこと— ままっこ (@mammappii) May 17, 2022
いしたにまさき:今月のHHKBコーナースタートです!といきたいところですが、UHKBが手元に届きました。まあ、HHKBとUHKBは兄弟みたいなものですから、問題ないとして話を続けます。思想的には真逆ですけど、どっちもいいキーボードですw
▼届いたUHKBはiPad ProとひらくPCバッグminiがベストマッチでした#UHKB
https://mitaimon.com/%E5%B1%8A%E3%81%84%E3%81%9Fuhkb%E3%81%AFipad-pro%E3%81%A8%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8Fpc%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0mini%E3%81%8C%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F-uhkb-5873c3dba177
こうじりゅうじ:ひらくPCバックminiウルトラセブンモデルにも入りますね
野間 恒毅:薄くていいですね
い:なんかねえ、計算していたかのようにちょうどいいんです。もちろん、ひらくPCバックminiにはHHKBもUHKBもキレイに入ります。トラックパッドもついてますから、これで完結できるのがいいところです。外で使うのにはありがたい
の:確かに、意外とマウスはかさばります
いしたにまさき:花粉症から、目がものもらいになって、とてもつらいです。来年は沖縄でワーケーションしたいです
こうじりゅうじ:移住したい都道府県ランキング1位の長野にもぜひ
野間 恒毅:春なのにお花見できずに散ってしまわれました。とてもつらいです。来年こそはお花見したいです
い:花見、したいですねええ
こ:敷地に桜4本くらい咲いてます。自宅で花見
い:ちょっと!さすが寺。来年はその寺で花見するかw
の:マイ桜のれべち
いしたにまさき:さて、前回の続きのようなそうでないような感じですが、そうこうするうちに花見の季節になりましてw
松嶋初音:あっと言う間にw
い:手元にはあたらしいTHETAがあるということで、これは荻窪さんと撮影花見にいかないと!ということで!
荻窪圭:やっと名前が出てきたw
初:出てこなくても興味を持ってw
い:どこ行ったんでしたっけ?
荻:生田緑地。川崎市の、何区でしたっけ
い:生田緑地は多摩区です
荻:そうそう、多摩区。その生田緑地公園にある枡形山山頂に桜があるので、あそこなら人も少なくていいかな、と
初:枡形山~!
いしたにまさき:レンズ沼としては、あけおめ!となります。だいぶ遅いですけど、あれやこれや事情があっての、この時期となりました。あけおめ!
松嶋初音:あらまあ!あけましておめでとうございます
荻窪圭:ことしはじめてでしたか、あけましておめでとうです
い:で、年明けしてから撮影はそこそこやってたので、今回まとめてという感じとなります
初:はい!!
い:まずですね。浅草の件を初音さんからご説明いただきたく、、
初:ですね!いしたにさんにはお世話になりました~!
荻:わたしの知らないやつだー
い:ええ、荻窪さん呼ばれていませんw