レンズ沼連載、沼ロケ4日目の第4回、ソニー、キヤノン、のがつんとした新製品を見てきたところで、次はフジフイルム。

登場するのは、今回も3人の沼の住人。

  • 松嶋初音(@hatsunex)レンズ沼師匠、次はフジってよく言ってます
  • 荻窪圭(@ogikubokei)デジタル師匠、X-T2ユーザー
  • いしたにまさき(@masakiishitani)沼ウォッチャー、X-E3ユーザー

いしたにまさき:フジフイルムです!この連載でフジッ子と言い続けてきたわれわれとしては、気になるところです。えーと、これはあたらしいフラッグシップモデルということですよね

松嶋初音:ふじっこふじっこ!

荻窪圭::わたし発表会で触りましたが、とにかくシャッターがよくて、撮ってて気持ちいい!

初:シャッターすごくよかったですね。ふしゃしゃしゃって

荻::そう。ちょっとしたトレンドでもあるんですが、手に振動が伝わらない!X-H1は軽くて気持ちよくて、すごく手に振動がこない、びっくりのフェザータッチでした。逆にα7系ってシャッターの振動が手に伝わるんですよねえ。あれがちょっと苦手

初:あと、連写の処理速度がすごかったですね

い:ブラックアウトしないのも、最近のトレンドですね

荻:そうそう。連写時にブラックアウトしないのは撮りやすい。昔のミラーレスは連写時に、画像がブラックアウトしたり、ちょっと遅れて表示されたりして、被写体追いづらかったんですよねえ

い:昔はたしかにダメでしたね

初:荻窪さん、ずっとシャッター切って試してましたもんね

荻:連写は大事

い:フジの考えるガチプロ仕様ですよね、あれは。値段的にもA7M3とあまり変わらない

荻:防塵防滴連写で、ヘビーな環境に持っていってください、っていうカメラでした。A7M3は、過酷な環境に強そうじゃないので、そこの差ですよねえ

い:まあ、軟弱なわれわれとしては、そんな過酷な現場はないわけですが(笑)

荻:はい。そのとおりで。。。。

初:たしかに(笑)

 

い:問題はボディ内手ブレ補正ですよ

荻:です。とうとう来ました

い:オールドレンズの神機能

初:最高だよお。欲しかったよお。私の手に欲しいくらい素敵な機能

い:これはパイセンがいくターンですよね。パイセンがX-H1、荻窪さんがX-T2、私がX-E3。フジッ子陣営としては完璧ですよ

荻:これで、ボディ内手ブレ補正を一切持たないミラーレス機はキヤノンだけとなりました

初:いやあでもね……正直言って最高なのですが、少し大きいんですよね……ロケとか移動の多い私には荷物を少なくしなければというミッションがあるんです……

荻:ですよね。。。どうやら、手ブレ補正機構と過酷対策で、大きく重くなったっぽいです

初:そっかあ、もう少し先に期待しようかな……

荻:現地で、X-T2に手ブレ補正はいらないの?と聞いたら、今の手ブレ補正機構だとあのボディにおさまらない、といわれました(泣)

初:ボディ内手ブレ補正ってやっぱり大変なんだな、機構として

荻:ボディ内手ブレ補正が超強力なカメラって確かにちょっとでかいんです。E-M1 IIもそうだし

い:そうなんですよねえ。E-M1はセンサー小さいのにあのサイズになるわけで、そしてセンサーが小さいからオリンパスの5軸ボディ内手ブレ補正は別格なわけで。オリンパスの5軸ボディ内手ブレ補正とソニーの5軸ボディ内手ブレ補正は同じじゃないからな!

荻:な!

初:そうなんですね!!!

い:元OM-Dユーザーとしては、それだけは言いたい

初:最近のカメラを知らないわたし

い:いや、まじっすよ

荻:オリンパスのつもりでα7つかうとブレます(笑)

い:そう

初:ええー、そうなんですね、知らなかった

荻:α7の方がシャッターショックがデカいのもあるけど

い:ライブ撮影とかOM-D最強なのは、そこでなんです。被写体がまさにパチン!と止まります

初:オリンパスってほとんど通ってきてないんですよね。だから全然わからない、体験してみたいなあ

い:OM-DとX-T2を使ってる荻窪さんはさすがです、まさに実用と趣味

荻:ぜひぜひ。最強です。OM-D。人間だらくします

い:だらー

初:今度体験させてください!だらー!

い:Proレンズの望遠とかヤバいです

荻:ぜひ。手持ちで2秒で撮ってぶれないって体験を

い:まじで止まります

初:うはあん

い:で、今回はフジの話のはずなんですが(笑)

初:あ(笑)

荻:です(笑)

い:ということで、だれかフジフイルムのボディ内手ブレ補正を実感しないとまずいわけですよ!というのが、今のターンです

荻:で、フジの人の言葉を信じるなら、かなりブレなさそうですが

初:オールドレンズつけてみたいなあ

い:よく止まってましたよ、OM-Dほどではないかもしれませんが(笑)

初:そんなにすごいのかOM-D!また戻っちゃう(笑)

荻:OM-Dはホントすごい

い:止まるということに関しては、OM-Dは最強です。全部売ったけど、それだけは断言

い:この写真がいちばんいいかな

初:きれいなおねえちゃんやあ

い:この髪の毛の感じはボディ内手振れ補正で止まらないと出ないかなと

初:ほーー、でもいしたにさんも荻窪さんもおねえちゃんぜんぜん撮ってなかったですよね

い:あ、ばれてた(笑)

荻:そういえば撮らないなあ。コンパニオンを撮る趣味ないや

 

い:そうそう。開発者のセミナーのYoutubeみたんですが

荻:はい

い:フジとしてはいかに画質を落とさずにどうやって止めるかって話に終始してて、この人たち、ガチやなあと

初:画質も大事、ボディ内手ブレ補正も大事

い:あった、あった。長いですけど、ぜひどうぞ

荻:おお、シャッター機構もすごく凝ってるんですよねえ。いかにシャッターショックを減らすかの機構がめちゃめちゃ凝ってる

い:そう、そこもおもしろいんですよ

初:あとで見ようっと!

い:ショックアブソーバーの話とかも、かなり面白いです

初:しょっくあぶそば、しょっくあそばせ!

い:ということで、実は私がかなり欲しくなってきてます

荻:このシャッターがあれば、それだけで手ぶれ減るはず

い:それもありますね、徹底してますよね。25万かあ、、、

荻:E-M1 IIも20万越えなので、その辺がひとつの価格帯になりましたねえ

い:フラッグシッププライスですねえ

初:いいおねだん

い:個人的にはX-H1が今回のCP+ではいちばん欲しくなりました。触った感がいちばんよかった

初:仕事に使える一台ですよね

荻:です

初:即戦力感すごくある、フジなあ!!ほしいなあ!!!

荻:個人的には露出補正ダイヤル残してほしかったけど

初:あ、それたしかに

 

い:ひとつの完成形としてのA7M3、これからの標準のEOS Kiss M、でも嫁にしたいのはX-H1、私としてはそんな感じでしょうか

初:どれもほしい、新しいカメラがほしい。でももうすぐくるんで

い:あ!うらぎりもの!

初:おほほほ。もうね察しのいいコメントもらえたんですよ、社長から

荻:ずるひ

い:え

初:「僕α7Ⅲ予約したので、α7Ⅱあげますね」だってよ!!、神!!!!!!!!

荻:おおお!

い:さすが社長だ

初:大尊敬ですわあ

荻:すばらしいですな。これでオールドレンズの王道を走れますね

い:まあ、それでよく働くと思えば、社長にとっては問題ないですよね。X-H1は在庫あるんか、もう、、、ぐうう

荻:X-H1は3/1発売ですから

い:縦グリがまたいいんですよ、おれ絶対にいらないんですけど

初:いっちゃえ!!で、いしたにさんはE-M1を私に預けましょうよ

い:え?E-M1は荻窪さんですよ、うちにはOM-Dはなにも残ってません。フジヤカメラで見てたでしょ(笑)

初:あ、そだ、なんだっけ

荻:(笑)

い:私はX-E3ですよ、それもフジヤカメラで見てたでしょ(笑)

初:それそれ

い:サイズが違うので、X-H1とは別ものです

初:X-E3と言いたくて、素で間違えました(笑)

い:あ、なるほど。でも、デジカメってみんな名前似てますよね。G7Xとか、GX7とか
もうやめてくれ(笑)

荻:パナソニックのGX7 Mark IIIとかもう何がなんだかですよね

初:型番に「X」はいるのやめてえ

い:フジは頭に「X」なので大丈夫です

 

荻:ちなみに、たしはひそかにα7IIIにいっちゃおうかと。。。お金ないので、残価設定クレジット使って

い:ちょっと待て、フジッ子じゃなかったのか(笑)

荻:フルサイズセンサーの一眼レフを手放していらい、一眼レフはもういらないけど、フルサイズセンサー機は欲しいなあと思っていて

い:荻窪さんが3マウントだ、いちばん男前だ(笑)

初:わあああ、すごいかっこいい

荻:だって、残価設定クレジットだと月々の支払いがやすいんですよ←やばい考え

い:次回ロケは3台でくるんですね(笑)

荻:ひー

初:たのしみだなあ

荻:実は、Nikon 1も持ってるので、……厳密にいえばすでに3マウント。。。

い:あ、そういう細かいこと言い始めてるときりがないので(笑)。まあ、X-H1は私はまだ待てます

 

い:というか、今年もフジは攻めてるって話ですよ。今年もフジ面白いぞと

初:フジは攻めてて最高、好感度高い。頑張っている企業はやっぱり買いたくなりますよね。力入れてるかどうかってやっぱりわかっちゃう

荻:ということで、そろそろ次のブースへ

い:じゃあ、さっきもOM-Dの話をしたので、そのままオリンパスの話をしましょう

初:たしかに、おりんぱす!

 

ということで、次はそのOM-Dのオリンパスです。

▼レンズ沼連載マップ

▼レンズ沼ロケ4日目全部