[タニマチPR] ラッピング車両ってどうやって作るの? モノレール車両のラッピングで活躍する 3M™ スコッチカル™ フィルム

投稿日:

電車がホームに入ってきます。いつもの山手線のグリーンの車両を期待して目をやると「おや」と、その車体があなたの目を吸い寄せます。車両全体が、公開間近の美術展の作品で埋め尽くされていたり、季節ものの製品の広告になっていたりと、いつもと違う風景が目を楽しませてくれる。

こんな、車両全体を覆うラッピング広告もいまでは珍しくなくなりましたが、それでもいつも目にするたびに新鮮な気持ちになれるところが、この広告媒体のすごさです。

ところで、こうした車両のラッピングはどのように行われているかご存知でしょうか? もちろん、これは塗装ではありません。目を近づけてみないと気づかれないほどに自然ですが、これは約0.09ミリという薄さのなかに、驚異的な機能をもったラッピングフィルムを利用しているのです。

行こうぜ、大人心も子供心もくすぐる日本全国の企業博物館によぉ…!

投稿日:

アイキャッチングの画像は、カワサキワールドに展示されていた航空母艦・瑞鶴の模型です。

いやー、めっちゃかっけー。

蒼き鋼のアルペジオにでてくるズイカクは海域強襲制圧艦という字感からしてエグいカテゴライズとされていますが、めちゃくちゃな武装が期待できそうでナニヨリ。

情操教育目的で、家族で訪れることが多い博物館。しかし、ワタクシたちオッサンがソロで向かっても楽しいところです。

子供のころよりも多くの喜怒哀楽と戦ってきた社会人の目だからこそ気がつくというものもありますし、いち企業が、自社の歴史やテクノロジーをアピールするために作ったミュージアムは(当たり前ですが)他社への遠慮がないから、展示物は「いいぞ!もっとやれ!」の連発。その企業が好きな人にとってはすべてがストライクだ!

いろんな企業のいいとこ見てみたい。同感のみなさま。

さあさ、奥へ。奥へ、そしてお近くのお好きな企業博物館からレツゴー。

バイク好きも鉄道好きも艦船好きもカワサキワールドに行ったらいいんだ

投稿日:

神戸。いい街ですよね。水辺に配置されたオブジェクトがバラエティ豊かで、いつまでも眺めていられます。お腹減ったら中華街とか、三宮と神戸をつなぐアーケードにいけば美味いご飯どころが潤沢にありますし。

そしてバイク好きと鉄道好きと艦船好きなら、

川崎重工業

のミュージアム、カワサキワールドも外してはいけない、死ぬに死ねないし死んじゃいけないと聞きました。