いしたにまさき:あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。そして新年早々にめでたいお知らせです

野間 恒毅:おめでとうおめでとう!

こうじりゅうじ:おめでとうございます!

い: 15年連続って、まだ生まれてなかったアイドルとかもういますよ

の: 来年は「伊代はまだ16だから」だからになっちゃう。

こ: べりなとかですね

い: この曲のセンターがべりな(もしくはりなし)です

こ: そう思うと15年すごい

い: 15年とは、生まれてから坂道の曲でセンターになれる年月ということですね。
ということで、15年連続シェアNo.1を獲得!15年連続No.1を記念したキャンペーン「ScanSnap大還元祭」は開催中です

・ScanSnap大還元祭
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/campaign/bcn15.html

の: 15周年で15名ってことは、来年は16周年で16名に増えるってこと?

い: たぶん、そうでしょうw

こ: そりゃ来年もナンバーワン取ってもらわねば

の: ではぜひ来年も頑張ってもらってと。その前に今年みんな応募しよう!

い: 20年まで、あと5年です。がんばろう

の: お酒が飲める年ですね

こ: ありがとうScanSnap、ありがとうシェアナンバーワン

い: そして、さらにプレゼントキャンペーンです。

・「ScanSnap&おもいでばこ」プレゼントキャンペーン

こ: バッファローさんのおもいでばこ!

い: セットでプレゼント!

の: セットか!

い: フォローしてリポストするだけであります

こ: ふとっぱら!

の: 簡単すぎる

い: ちなみに同じキャンペーンをおもいでばこの方でもやっています

こ: ScanSnapとおもいでばこの包囲網ですな。うちも大量の子どもの写真どうしようか悩んでるところなのでおもいでばこ気になる

い: とりあえずリポストしましょう

こ: ScanSnapもなんぼあってもいいですから

い: そういうことです。そして、なんとも染みる記事がこちらになります

・良いスキャナーがあれば人生はバラ色になるのか?|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
https://note.com/d_v_osorezan/n/n8f8e74820305

数年前の帳簿を見返したら、年間の交通費の合計が120円だった。片道なわけがないだろ。

こ: ここからの、これですね

「ScanSnap iX1600」はどっしり構える据え置き型で、電源にもつながりっぱなし。使おうと思ったらカバーを開けるだけで起動する。これが私の衝動的な特性にピッタリはまった。些細なきっかけで気が逸れるタイプの人間には、些細なきっかけで使い始められる道具が必要らしい。

の: 手に届くところにあるの大切

い: ホントそれなんですよね。まずはとにかくそこ

の: 机買い足そう

い: もしくは大きい机にしてもいいです

の: もしくはコタツテーブルにしてもいいです。

こ: そういった意味でもMFP(コピー機)のADFと比較するのナンセンスなんですよね。とにかく手の届くところ、座ったまま使えることがScanSnapという製品のコア

の: MFPのADF?

こ: マルチファンクションプリンタ(複合機)のオートドキュメントフィーダー(自動書類読み取り装置)

の: ほうほう。複合機ってだいたいオフィスの出入り口付近にあって、いってコピーとろうとするとだいたい紙が切れて、紙補充しようとすると紙がなくて結局コピーがとれないアレですね。

い: そんななんですかw

こ: “書類を取りに行く”こと自体がもうナンセンスな時代に

い: たしかにそうだなあ

の: 書類が紙というフィジカルな存在から、魂を解放してスピリチャルな存在へ

こ: あーそれ冗談とは言えないかも。70代の住職にとっては、紙に記されたものが情報そのものですが、私たちの世代は受け止め方違いますよね、実際

の: 紙は古来、神だった

こ: 印刷技術の発展からみるとまさに

の: 魂の重さの話ですよ

こ: 紙は共有しにくいし、さらにPDFのメール添付も減りました。Dropboxのダウンローダ

い: そうか、ScanSnapは魂を開放する道具だったのか

こ: ほんそれ

い: ということで、さきほどの記事でもメインの話であった確定申告のお話です。PFUが確定申告包囲網を展開しております。

なお、懺悔室はすでに満室ですw

・税理士にひっそりと相談できる【懺悔室】!?「確定申告と、事務にまつわる道具展」を開催
https://www.pfu.ricoh.com/news/2025/info250110.html

・「確定申告もくもく会×ScanSnap体験プロジェクト」を開始!オフライン開催の「もくもく会」に、日本全国どこでも無料でScanSnapの貸し出しを実施
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/news/2025/news20250114.html

こ: 懺悔室!✕されるやつですか

の: 懺悔とかもくもくとか、確定申告とは罪深いものですね。罰ゲームだ

こ: 源泉徴収票送ってこないのが悪い。とまだ言える時期

の: それな

こ: 確定申告もっと楽になる時代はくるのか

の: マイナカードと銀行口座と給与を連動

い: それはよ

こ: それでも経費側がねえ

の: もうさ、国でマイナ銀行作ってそこで入出金したら源泉徴収される仕組みにしてほしい。

こ: 寺についてもらってる税理士さんの話がちんぷんかんぷんなのがね。毎年なんか控除とか変わるので素人には太刀打ちができない。人類にはまだScanSnapが必要である

の: 税制が生産性を低くしているのは否めない。ここはやはり倒幕しないと。

こ: 徳政令ですか

の: 徳政令はカンフルですからねえ、確定申告がなくなるわけじゃないし。コンビニでコーヒーかって、持って帰ったら10%、そこで飲んだら8%でしたっけ?

こ: この時期の確定申告話はヘイトが溜まってるw

い: わはは

の: 全部ScanSnapの陰謀だな。

い: それにしても、日本全国どこでも無料でScanSnapの貸し出しって、すごくないですか
しかも1週間

こ: 一回使ってみ、飛ぶぞ!という自信を感じる

の: まあそりゃそうでしょうね

い: しかもiX1600。戦いとは速さですよ

こ: 私まだiX1500なのでiX1600にしたい

の: そろそろiX1700とか出ませんかねw

い: たぶんまだだと思います。あ、まだありました

・Excel/スプシでの帳簿作成にはレシートデータのCSV出力がおすすめ! ~確定申告を楽に!ScanSnap活用術~
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/digiup/article/scansnap/00265/

の: スプシってなんだと思ったらw
こんな略し方するんですか?

い: 言いますよw

こ: freeeの廉価プランだと月毎に自動OCR機能に枚数制限ついてるので、この方法併用するのありかも

い: それはかしこいw。そして、最後はこちらです

・フリーランスの本音が大集結!展示会「フリーランスはつらいよ」開催決定
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/news/2025/news20250108.html

の: 展示会にまでなるのかw

い: 2025年3月15日(土)にPFU横浜本社で開催する「確定申告打ち上げイベント」に優先でご招待!確定申告打ち上げwww、これは正しいかもしれない

こ: すごいですね

い: これは正しいかもしれない

の: 打ち上げだけ行きたいw

い: それはみんなそうですw

こ: 確定申告に打ち上げはありですよね。渋谷のカルカルとかでやっていいレベル

い: 日本全国でやって、各地を中継で結ぶべき

こ: 確定申告、フリーランス以外にも副業者や給料2個所からもらってるだけでも必要だし、年収2000万円以上でも必要という弾幕つよイベント

い: 終わらないと参加できない

こ: この戦い終わったら俺打ち上げするんだ

の: 寝るな、ここで寝たら締め切りに間に合わないぞ!そういえば確定申告って、オンラインでできるんでしたっけ?

い: できますよ

こ: e-taxでできますよ。マイナカードで

の: マイナカードだよねえやっぱり。

い: そういうことです

の: マイナ最強。確定申告にはマイナとScanSnap

い: 1月なら、まだ本気出さなくても大丈夫!と油断しないように

の: 早くだせば早く還付される特典が!

こ: 還付は返ってきてるだけだから!

い: つらい!