こ:私、プログラム苦手なんですが、これでなにができるようになるのですか?
い:Webアプリケーション対応ってのがすばらしいですよね 。つまり、ScanSnap Homeから、ブラウザ上で動くアプリに入れ込める
の:写真とってアップロードするように、スキャンした画像をアップロードできるってこと?
い:そういうWebアプリを作れば可能ってことですね
の:だれでもアプリ作れるってことかー
WebアプリケーションからScanSnapを制御、PCローカル上にイメージデータを残すことなく連携することが可能です。
い:Webの画面に「スキャン」ってボタン作ることもできるわけで、これはいろんなことの敷居が下がります。PCは必要ですけど
こ:なるほど。自社開発のローカルWEBベースアプリからでもScanSnap制御できるのか
い:ローカルにデータ残さないでいいというのも、実にいまどきですしね
の:それも分かりますが、昭和世代としては手元にデータを残しておきたい派です
い:それはこれまでの方法でできます。Webアプリでいいということは、ScanSnap Homeだけ入っていれば、あとはセットアップしなくていいということでもありますから、業務とかでもニーズあると思います
こ:私、結構使いたいかも
い:寺で用途あります?
こ:人に使ってもらうとき、この場合はこのscanボタンと1個ずつ指定できる。あとおそらく、クラウドの保存先もそれぞれ設定できる
い:ああ、誰かに使わせるときってのはありそうですね。そうか、寺だとそういうのがあるのか
こ:Webアプリならインストールなしで全員で共有できるのでいいのかも
い:ということですね。つまり、PFUとしては、Webベースでも開放したからあとはみんな使ってね、ということですね
の:オープン戦略ですなあ
い:さてさて、最後に動画の紹介です。まず言いたいことは、目次つけろタクタ!ということですね。ちなみに、43分までがScanSnapの話で、それ以降がHHKBの話となっております
▼なぜPFUは、デジタルとアナログの接点に立ち続けるのか?【ThunderVolt TV Vol.08】PFU 山口篤さん
https://youtu.be/3yTdJEP5BqI
の:なげええ
い:そうなんですよ、さすがに長い
の:うーん、美女が足りない
こ:バーテン要素ほしい
の:しゃべらなくていいから隣に美女がたっているべき背景
い:ひどい評価www
の:これならラジオでいいじゃない 。動画なんだから、目線の置き場がほしいんですよ
い:まあ、見なくてもいいのかもしれませんねw
こ:Podcast的な?
い:もしくは切り抜き動画が必要
こ:左上にタイトルほしいですね
の:まだ6分しかたってない。1時間18分もあるのに!
い:たしかにタイトルロゴは欲しい。おかしいな、さっきからダメ出ししか出てこないw
の:美女さえいれば。。。
い:とりあえず、左上にロゴと概要欄に目次
こ:ダメ出し回にw
い:タクタさんに伝えるのはここでなくてもいいのですが、まあ公開の場でやるのもいいかと思います
こ:1時間以上スムーズに話せるタクタさんもすごい
い:そこはたしかに。じゃあ、ほめつつダメ出ししておきます。で、肝心の中身の話をしてないのですが、ScanSnapを実際に使ったときの事例の話をけっこうしてくれているので、なにかやりながら、その話をラジオ的に聞くのがおすすめです。なにせ長いからw
こ:こういったガジェットの情報をバーでゆったり本丸の担当者に聞くって実はブルーオーシャンな動画なのではと思ったりもします
い:そうそう、いいことやっていると思います。なので、左上にロゴと概要欄に目次を、、、
こ:奥にずっとグラス拭いてる美女も
い:なんなら、ずっとグラス拭いてる坊主でもいいです
こ:ガタッ
い:そんなわけで、ここで坊主が待機しておりますので、タクタさんよろしくお願いします