いしたにまさき:HHKBは絶賛キャンペーン中でありますが!
野間 恒毅:キャンペーンきたこれ!
こうじりゅうじ:なんとなんと!
い:HHKBキャンペーン景品のレビュー記事が出てます。あんまりこういうの見たことないw
・HHKBユーザーの生活をワンランクUPしてくれる4つのオリジナルグッズをまとめてチェック!
https://happyhackingkb.com/jp/life/hhkb_life34.html
こ:マグカップ!
い:このマグカップ、なぜか欲しいw
の:マグカップですな
いしたにまさき:HHKBは絶賛キャンペーン中でありますが!
野間 恒毅:キャンペーンきたこれ!
こうじりゅうじ:なんとなんと!
い:HHKBキャンペーン景品のレビュー記事が出てます。あんまりこういうの見たことないw
・HHKBユーザーの生活をワンランクUPしてくれる4つのオリジナルグッズをまとめてチェック!
https://happyhackingkb.com/jp/life/hhkb_life34.html
こ:マグカップ!
い:このマグカップ、なぜか欲しいw
の:マグカップですな
いしたにまさき:HHKBキャンペーン中であります!
\QOL向上!HHKBキャンペーン/
本日から7/24まで対象のHHKBシリーズを購入し、ご応募いただいた方の中から抽選で合計100名様にAmazonギフトカード30,000円分やQOLが上がるオリジナルグッズをプレゼントいたします。https://t.co/chgC6vPMCp pic.twitter.com/iej2kIddEG— HHKB OFFICIAL (@PFU_HHKB) May 23, 2023
こうじりゅうじ:ひらくPCリュックHHKBコラボデザイン!
野間 恒毅:QOLアップグッズ!QOLあげてみたい
いしたにまさき:今月もHHKBですがのお時間がやってまいりました。いきなりキャンペーンの話からいきましょう!。ただ、I-O DATA×HHKBコラボですw
\I-O DATA×HHKBコラボ/
— アイ・オー・データ機器(公式) (@io_data) April 12, 2023
新生活プレゼントキャンペーン🖥⌨
USB Type-C搭載のディスプレイと、根強いファンを持つ上質なキーボード「HHKB」を抽選で2名様にセットで #プレゼント🎁
▼応募方法
①@io_data と@PFU_HHKB をフォロー
②この投稿をRT
さらに、#石川LOVERS をいれた
リプで当選確率UP🎊 pic.twitter.com/i7iQLG5yLT
こうじりゅうじ:#石川LOVERS www
いしたにまさき:とつぜんですが、あの企画が今年もやってきました!
こうじりゅうじ:お!なんですか!
野間 恒毅:春といえば!
い:2022年、PFU社員のガチ仕様が話題になったアレですね。そうです、今年もPFUの「突撃!隣のキーボード」がやってまいりました。
の:春のHHKB祭り!
いしたにまさき:今月もHHKBのコーナーがやってまいりました。まず、お知らせがあります。ふせんポケット付きパームレストの紹介を前回したのですが!
野間 恒毅:え! 大事なお知らせですか?
い:違います。あのパームレストの開発のきっかけとなったPFUの高畑さん。ふせんポケット付きパームレスト使っているそうです。なんの勝負なのかわかりませんが、すごく勝った気分です
こうじりゅうじ:おめでとうございます
の:おめでとうございます
い:ありがとうございます
こ:これ実際便利ですよねえ。私は1つ提供していただいて、結局、ふせんポケット付きパームレストをもうひとつ買いました。推しのサイリウムカラーの付箋を入れれば気分も上がります
い:まじか!で、使ってみて、どうですか?。もう1つ買ったってことは気に入ったんでしょうけどw
いしたにまさき:HHKBの新年といえば、PFUダイレクトでの新春初売りであります。今年も1月4日でしたね
▼PFUダイレクト | 2023 新春初売り | PFU
https://www.pfu.ricoh.com/direct/campaign/newyear2023/
野間 恒毅:福袋みたいなもんですね
こうじりゅうじ:もう全て販売終了なのですが。今年も売り切れまで速かったものありましたね
い:シン・ウルトラマンコラボセット追加発売108セット、最初の販売は87だったのに、再販で増えてるっていうね。なんで、108だったんだ。w
いしたにまさき:年末といえば、もうHHKBミートアップが6年も続いておりまして、なんというか継続は力なりですね。みなさんはHHKBミートアップの配信みました?
こうじりゅうじ:見ましたー。今年は複数の会場中継でしたね
い:はい、横浜と田町でしたね
野間 恒毅:…外出してたので(汗
い:アーカイブがあるので大丈夫です。で、私は田町の原価バーの方にいたのですが、ひさびさに会う人も多くて、楽しい時間を過ごさせてもらいました。けっこう内容も盛りだくさんでしたし、見てない人もいると思うので、IT Mediaの記事を見つつ、おさらいしようかと思います。
いしたにまさき:ここで問題です。冬に日本海側を中心として降るものはなんでしょうか?、なぞなぞではありません
こうじりゅうじ:雪!
い:模範的な回答ありがとうございます。今月のHHKBはなんといっても定番モデル化した雪モデルの話であります
▼HHKB Professional HYBRID Type-S 雪 | PFU
https://happyhackingkb.com/jp/news/snowmodel_types/
野間 恒毅:白い
こ:買いました
い:買ったのか!
の:え?何台目だ!
いしたにまさき:冬になってきて、キーボードを打つ手も乾燥するようになってまいりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか
こうじりゅうじ:こちら長野、最低気温が1ケタです
野間 恒毅:手は乾燥してよくものを落としますけど、キータイプは絶好調です
い:なぜかHHKBといえば、無刻印という風潮がありますが、こんな記事がありました。いやあ、私は正直たいへんだなあと思ってしまいましたw
▼意外と簡単!?プロフェッショナルの証【無刻印】キーボードへの挑戦
https://happyhackingkb.com/jp/life/hhkb_life19.html
段階を踏めば無刻印化は難しくありません。
こ:どういうことだw