[タニマチPR] HHKBの自前イベント開催、そしてHHKBをサポートする木製グッズ

投稿日:

いしたにまさき:HHKBの掃除をしようと思いつつ、まだ放置しております。こう暑いとなにもしたくないという気持ちばかりが増大していきます、、、

野間 恒毅:HHKBのキートップ「雪」買いましたよ! しかしまだ1/4くらいしか白くなってない・・・

こうじりゅうじ:雪モデルは涼しげでイイ感じです

の:キートップ外すと埃がとれていいですな

い:それが面倒で、、、あ、そうか!掃除の前に交換用のキートップを買えばいいのか!

こ:パンタ式よりキートップ外しやすいし、茶軸などの機械式と比べてもメカ部が露出してないので掃除楽

の:いっそのこともう一台HHKBを買ってしまえばいいのに!w

こ:掃除せずに毎年買い替え

い:そういう方針でいきましょう

[タニマチPR] ScanSnapがfreeeイベントに参加、そしてPDFをもっとうまく使う小技も

投稿日:

いしたにまさき:梅雨はどこへ?という感じですっかり真夏のような日々になっておりますが、アイスがおいしいですね

野間 恒毅:酷暑です酷暑

こうじりゅうじ:もうそろそろ梅雨明けか。という今日このごろですね。アイスうめえ

の:そういえば「アイスっ娘」って企画、昔やってましたね

い:なつかしい

の:あれ、今やったらOUTでしょうね。

い:撮影している間にアイスがどんどん溶けていく

の:時間との闘いw

い:あの中にその後売れっ子になった人もいましたね

こ:知らないっす

[タニマチPR] HHKB関連グッズを売ってみて改めて実感するそのユーザーパワー

投稿日:

いしたにまさき:HHKBは絶賛キャンペーン中でありますが!

野間 恒毅:キャンペーンきたこれ!

こうじりゅうじ:なんとなんと!

い:HHKBキャンペーン景品のレビュー記事が出てます。あんまりこういうの見たことないw

・HHKBユーザーの生活をワンランクUPしてくれる4つのオリジナルグッズをまとめてチェック!
https://happyhackingkb.com/jp/life/hhkb_life34.html

こ:マグカップ!

い:このマグカップ、なぜか欲しいw

の:マグカップですな

[タニマチPR] まだまだ進化するScanSnapとサービス連携。そして学校の話も

投稿日:

いしたにまさき:やっと梅雨が終わりそうですが、絶賛風邪ひいております。気圧とダブルでくるとけっこうつらいです

こうじりゅうじ:こちらもジメジメして髪にも紙にも良くない季節です

野間 恒毅:バイクで走りだせない季節です

こ:バイク良いですよねバイク

い:で、バイクでも運べるRicoh Light Monitor。先月、ここでも取り上げましたが、なんか使ってましたねw

こ:そう!研修会のWEB配信で使いました!これが超便利で。タッチ操作でビデオスイッチャーのUIイジれるのが最高

[タニマチPR] RICOH Light Monitorがすごく普通にいいぞ!そしてそこにスキャンしたPDFを表示しよう #ScanSnap

投稿日:

いしたにまさき:ゴールデンウイークも終わり、もうすぐ夏ですね。紙にきびしい季節だな

野間 恒毅:その前に梅雨がきます。私の季節ですよ!

こうじりゅうじ:機械に湿気は大敵です。野間さん

い:ここは日本だから仕方がない

こ:コピー機メーカーには砂漠や熱帯を模した実験室もありました。

い:お、いい前振りですね。じゃーん!PFUがいよいよリコー製品を取り扱いはじめました

こ:ビジネスとコンシューマが近づいた昨今だからこそこの製品をPFUが売る意味がありますね

[タニマチPR] ゲオとHHKBの布陣が完璧に完成、そしてバード電子のキーボードポッド発売 #HHKB

投稿日:

いしたにまさき:HHKBキャンペーン中であります!

こうじりゅうじ:ひらくPCリュックHHKBコラボデザイン!

野間 恒毅:QOLアップグッズ!QOLあげてみたい

[タニマチPR] いいぞ!もっとやれ #石川LOVERS キャンペーンとHHKBの2枚使い問題 #HHKB

投稿日:

いしたにまさき:今月もHHKBですがのお時間がやってまいりました。いきなりキャンペーンの話からいきましょう!。ただ、I-O DATA×HHKBコラボですw

こうじりゅうじ:#石川LOVERS www

[タニマチPR] PFU社内でのHHKBの利用率のリアルさがすてき2023

投稿日:

いしたにまさき:とつぜんですが、あの企画が今年もやってきました!

こうじりゅうじ:お!なんですか!

野間 恒毅:春といえば!

い:2022年、PFU社員のガチ仕様が話題になったアレですね。そうです、今年もPFUの「突撃!隣のキーボード」がやってまいりました。

の:春のHHKB祭り!

[タニマチPR] 新生活にScanSnap、そしてScanSnap Homeがライセンスフリーの大英断

投稿日:

いしたにまさき:今月もScanSnapのコーナーがやってまいりました。ScanSnapがいちばん活躍する季節でもあった3月、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?

野間 恒毅:北海道いってました

こうじりゅうじ:花粉症がやってきました

い:ScanSnap関係ない!

の:流氷みてました

こ:鼻がグズグズです!

い:ということで、要するに年度末ですね。そんなわけで、ScanSnapは新生活応援キャンペーンであります!今回はインスタ!

[タニマチPR] スピードを求める者はHHKBを求めるのか?、つまりHHKB Type-Rはどうか?

投稿日:

いしたにまさき:今月もHHKBのコーナーがやってまいりました。まず、お知らせがあります。ふせんポケット付きパームレストの紹介を前回したのですが!

野間 恒毅:え! 大事なお知らせですか?

い:違います。あのパームレストの開発のきっかけとなったPFUの高畑さんふせんポケット付きパームレスト使っているそうです。なんの勝負なのかわかりませんが、すごく勝った気分です

こうじりゅうじ:おめでとうございます

の:おめでとうございます

い:ありがとうございます

こ:これ実際便利ですよねえ。私は1つ提供していただいて、結局、ふせんポケット付きパームレストをもうひとつ買いました。推しのサイリウムカラーの付箋を入れれば気分も上がります

い:まじか!で、使ってみて、どうですか?。もう1つ買ったってことは気に入ったんでしょうけどw