[タニマチPR] AIも紙もScanSnapもなくならないという前提で生きる #ScanSnap

投稿日:

いしたにまさき: AIとScanSnapコンテストの第1期の〆切が9月30日までとなっております!

・第1期(ビジネスハック部門/子育て部門/アンバサダー部門)は9/30まで!SCAN to AI 価値創造アイデアコンテスト by ScanSnap
 https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/digiup/article/scansnap/00296/

野間 恒毅: 賞金総額100万円が!

い: なお、第1期のテーマは、ビジネスハック部門・子育て部門・アンバサダー部門となっております

こうじりゅうじ: AIの進化半端ないんで楽しみです

の: ですね

[タニマチPR] HHKBとは家具であり、やる気スイッチであり、沼である #HHKB

投稿日:

いしたにまさき: こういうの残暑っていうんですかね、、、まだ暑いでごわすw

野間 恒毅: 北海道は秋風吹いて、朝夕寒いですw

い: あ、さすがにそうですかw

こうじりゅうじ: 信州もまだまだ暑いです

の: 昼間は30度くらいになりますが、いまは18度(夜9時)

い: いい気温ですね

こ: 夜はうちも20度位です。

の: 窓開けて、部屋の気温は23度くらい。とても過ごしやすいです。

い: こちら29度ですw

の: いやもう、東京の夏は住めませんよw

こ: 一体どうなってしまうのか

[タニマチPR] HHKB×バード電子コラボ20周年記念のシリコンタイピングベッドはまじで最高傑作 #HHKB

投稿日:

いしたにまさき: 今月はHHKB関連の新製品のお知らせからです

・HHKB×バード電子 コラボ20周年記念のパームレスト「シリコンタイピングベッド」発売
https://happyhackingkb.com/jp/news/2025/news20250820.html

野間 恒毅: コラボも20周年とは!

い: すごいことですよね

の: 成人式です。

こうじりゅうじ: シリコンとはめずらしい。私、モノの角で痛くなるのでこれほしいなぁ

い: ということで、さっそくテストさせていただきました。これ、最高傑作ですよ

[タニマチPR] 新型ScanSnapの速いスキャンとAIと終活 #ScanSnap

投稿日:

いしたにまさき: 夏ですね。。。今年は行くつもりがなかったんですが、暑い大阪を味わってまいりました

野間 恒毅: 万博ですか

い: それはこれからw

こうじりゅうじ: ではなぜ

い: Manusのイベントで大阪にいっておりまして

の: AIですな

い: そのついでに、例のA4サイズの人でおなじみのドケットストアさんにも行ってきました

[タニマチPR] HHKBアマゾンプライムの狂騒と漆の衝撃 #HHKB

投稿日:

い: 今月はですね。Amazonプライムデーセールでありましたね。HHKB全機種は初かな?

 

の: なんか安くなるお得な週間w

こ: HHKBはなんぼあってもいいですから

の: 各部屋1台の法則

い: そして、そのプライムデーに釣られて、大物YouTuberが続々とw

 

の: 福井の除雪YouTuberも! 

[タニマチPR] ScanSnapのフラッグシップiX2500ついに発売、スキャンとAI、今がお買い得な理由 #ScanSnap

投稿日:

い: 今月のScanSnapですが、まずはなんといってもひさびさのScanSnapユーザーミートアップの振り返りから行きたいのですが、私登壇していたので、会場の様子をかなりわかっておりませんw

・ScanSnapユーザーミートアップ
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/news/2025/news20250521.html

の: 登壇お疲れ様でした!

こ: 参加しましたー満員御礼!

い: どんな感じでした?

こ: トライコーナーすごく盛況でした

の: 実機がみられて触れて質問できて、ひとだかりがすごかったです

[タニマチPR] HHKBサマーキャンペーン開催中、そしてHHKBふせんとPFUがいい会社すぎるぞ #HHKB

投稿日:

いしたにまさき: 今月は父の日であります!

野間 恒毅:なんですかそれw

こうじりゅうじ:祝ってもらいましたよ私は!

の: よい家庭ですな

い: 私もw

の: よい家庭ですな part-2

い: ということで、こうなります

・父の日ギフトセット販売開始
https://happyhackingkb.com/jp/news/2025/news20250529.html

こ: このタイピングベッド便利なんですよね。私は横長の付箋2種類収納してます。

い: ありがとうございます。設計者は私でありますw

[タニマチPR] まもなくScanSnapユーザーミートアップ2025、そしてiX1600を持ち運ぶ理由、、、 #ScanSnap

投稿日:

いしたにまさき: 今月のScanSnapはなんといっても 7年ぶりのイベント開催であります

・ScanSnapユーザーミートアップ2025を開催
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/news/2025/news20250521.html

野間 恒毅:なんと7年ぶり!?

こうじりゅうじ:おめでとうございます!!

い: 最近、ScanSnapの話をみなさんの前でしてないなあと思っていたんですが、なんのことはなくて、イベントが開催されていなかったというw

の: あれおかしいな、なんか色々イベントしてた気がしてたんですが ウラシマ効果でしょうか。

い: HHKBは毎年のようにありましたねw

の: それと混じったのかなあ、記憶の混濁が激しい。

い: で、7年ぶりということもあって、ユーザーの参加者先着100人で告知されたんですが、まさかのほぼ即日で終了

[タニマチPR] ScanSnapユーザーミートアップ2025の開催と今年の確定申告反省会 #ScanSnap

投稿日:

いしたにまさき: 今月のScanSnapはとても大事なお知らせからスタートいたします

野間 恒毅:おお?

い: ScanSnapユーザーミートアップ2025の開催です!

の: ぱちぱちぱち!

い: こういう感じになっております

・ScanSnapユーザーミートアップ2025を開催
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/news/2025/news20250521.html

の: ガジェタッチ!

こうじりゅうじ: 三宅さん!! 

い: ですね、ついに三宅さんとご対面ですな。そして募集開始1日で定員の100人突破してしまいました

こ: おめでとうございます

の: 増員するんでしょうか?

い: わかりませんw。そして今回のテーマはScanSnapとAIということでGoromanさんを召喚しました

[タニマチPR] HHKBの配列問題と「最適化」という趣味について #HHKB

投稿日:

いしたにまさき: 瀬戸さんのおかげもあり、また盛り上がっているHHKB Studioですが、こんなまとめが作成されていました

・HHKB Life記事:HHKB Studioを買うか買わぬか迷っている人向けのFAQ10選
https://happyhackingkb.com/jp/life/hhkb_life101.html

こうじりゅうじ: 購入の手引

【疑問8】英語配列の方がカッコいいという風潮はなぜ?

野間 恒毅:風潮www。英語配列いいんだけど、カーソルキーなくて不便だったりするので素人にはおススメしないぞ!w