い: 今月はですね。Amazonプライムデーセールでありましたね。HHKB全機種は初かな?
AmazonプライムデーにてHHKB全機種が大変お得になっております。年に一度のビッグセール、この機会にぜひ。https://t.co/YsFBvlaOuz pic.twitter.com/f1AxYNvA9Q
— HHKB OFFICIAL (@PFU_HHKB) July 8, 2025
の: なんか安くなるお得な週間w
こ: HHKBはなんぼあってもいいですから
の: 各部屋1台の法則
い: そして、そのプライムデーに釣られて、大物YouTuberが続々とw
プライムデー必買!仕事効率爆上がりデスクまわり神ガジェット20選 https://t.co/AKZePusEpZ pic.twitter.com/NIrvUqN6Q4
— カズチャンネル【公式】 (@kazuch_0924) July 12, 2025
の: 福井の除雪YouTuberも!
こ: おおお!そんなつながりが
の: 除雪ドローンでは大変お世話になっております
い: こっちじゃないのかw
の: さすがっすよねえ、わかりやすい。そんなわかりやすい解説でおなじみのカズさんまでもが!
い: カズさんの自宅キーボードがまさかのHHKB英語配列というw
の: 英語配列は本気ですなあ
い: 「買ったら使いこなすしかない」だそうですw
の: やべえ、気合が違うw
こ: 往年のScanSnapperでもあるのでPFUとは馴染み深いですね
い: そして、紆余曲折を経て、HHKB Studioにたどりついた瀬戸さんが買い増ししてました やっぱHHKBは植えるんですね
の: 末恐ろしい
こ: 挿し木で増えますね ソメイヨシノみたいなもんです
い: そして、ちゃんと罠にはまってるのがすてきです。墨から雪にいった人はそこまで気にならないですが、雪から墨にいくとそりゃ見えないw
これマジでダメだ、ほんとに見えない。
雪モデルのときに目で確認しながら打っていたキーが墨モデルに替えたら全て打てなくなってしまった。
なにか対策しないと… https://t.co/0MGMLwowK9— 瀬戸弘司 Koji Seto (@eguri89) July 16, 2025
の: ええ、罠です。老眼に死をもたらす漆黒の炭。。。
い: 瀬戸さんには言ったつもりだったんだけどなあ。というか、まさか雪じゃなくて、墨を増やすとは思ったなかったしなあw
の: 普通のを買えばよかったのにねえw
い: 雪をもう1個でよかったのにw
の: まあ私も墨+白キートップですが、記号だけ白にしましたww
こ: キートップ買いましょう
い: 瀬戸弘司、怒りの動画がアップされないことを祈りますw
こ: アンサーで「瀬戸弘司を救いたい」が
の: 誰もが通る道ってことで。
い: ということで、そんな瀬戸さんにこちらの記事を
・HHKB Life記事:キーボードのキーの外し方のコツを伝授!掃除で快適なタイピングを!! https://happyhackingkb.com/jp/life/hhkb_life107.html
の: そしてJOYで洗うとばっちり
こ: やっぱり瀬戸さんのためにも PFUさん空色のキートップはやく
い: まあ、めんどくさいと思うのは最初だけですね。一度やると、洗浄後の爽快感を知っているので、わりとやる気になります。とにかくJOYでw
こ: 瀬戸さんは自作キーボードユーザーなので手慣れたもんですね
ビックカメラに来たらブースの隣に我らがJOYが。#ガンプラ#ぷらばん#JOY pic.twitter.com/tNN1vMZ9j4
— Operider (@NabeMatic) March 9, 2023
の: キーボードコーナーにもJOYを置くべきだと思うんですよね
い: いや、ホントそう。JOYはどうかしているぐらいにきれいになります。うちはもう全部JOYにしました プラスチックをきれいにするならJOYで!
の: 次回の動画はJOY洗浄動画になりそうw
い: うちもそろそろJOYで洗浄しよう
こ: HHKB耐久力半端ないゆえ、キートップ清潔にしないとですね
い: そして、それを予測していたかのような記事です
・HHKB Life記事:初心者でも簡単!市販品で気軽にHHKB&HHKB Studioをカスタマイズしてみた! https://happyhackingkb.com/jp/life/hhkb_life108.html
の: 市販品があるとは
こ: 思った以上にかわええ
い: キーキャップ、キートップシール、キーキャップ刻印サービスとなんでもそろっておりますw
の: ディープな世界だ
い: まあ、私はシャーペンで書いてしまいますがw
の: 手書きかーい!
こ: 楽しみ方ひろいです
い: 藤井太洋さんのを見て、真似するようになりました。藤井さんは、無刻印買って手書きですけどw
Indexing keytops, duty of starting a week. pic.twitter.com/eqcwPYPr8L
— 藤井 太洋, Taiyo Fujii (he/him) (@t_trace) April 5, 2021
の: 白地図を塗りつぶすみたいな感覚か
こ: 覚えたキーから消していく
い: というか消えていくんじゃないかなw よく使うキーは
の: 消えるんかーい!
こ: なおキーは5秒後に自動的に消滅する
い: ほら、出荷するわけじゃないし 自分で使うなら、これでいいじゃんとw
の: まあねえ
い: ということで、瀬戸さんのところにいくときは、この白鉛筆でも買っていきますかね
こ: キートップも
い: それは好きなやつを買うんじゃないかな なので、瀬戸さんがやらないだろうというものを持っていった方がいいんじゃないかとw
の: もはやパーティグッズ
い: 様子を見つつ、チャンスを狙いたいと思います。さてさて、最後は予想外の品です。バード電子から「漆塗りタイピングベッド」が出るとは!
バード電子(@birdelectron)さんが、一品もののHHKB専用「漆塗りタイピングベッド」販売中ですhttps://t.co/2Zk9F5aPpI pic.twitter.com/FgWFamRrdx
— HHKB OFFICIAL (@PFU_HHKB) July 18, 2025
こ: もう売り切れてるwww
い: いや、これ一品ものなんですよ。なので、20分で完売してましたw
の: だから300人クラブが火を噴くって!3台でしょう、1%の確率だからそりゃ即完売ですよね
い: しかも、これですからね。これ見て、いいなあと思ってたら、もうなかったw
漆は、耐久性・耐水性・抗菌性に優れており、日常的に手が触れるパームレストに最適な素材です。使い込むほどに艶と深みを増し、長くご愛用いただけます。 本作品を手がけたのは、漆芸家・杉谷三朗(すぎたに さぶろう)氏。三重県鳥羽市を拠点に活躍し、『漆芸家100人 現在日本の精鋭たち』にも選出された現代を代表する作家の一人です。 3点すべてが一点ものです。世界に一つだけの存在感を、あなたのデスクに。
こ: HHKBはファン熱いですね
の: don’t think just buy
い: いやあ、なめてました ガンプラレベルですね
の: ということで、また作ってほしいですね
い: 今度は倍の値段になっているかもしれません
こ: 毎回弾幕うすいで定評のあるPFUさん
い: ホントに。ということで、HHKBファンのみなさん、躊躇したら負けということはご記憶ください。私は今回負けました
の: 忖度なくガチで先着順ですなw
こ: 今度は私も勝ちたい
の: ほしいんかーい!