いしたにまさき:今月もScanSnapコーナーがやってまいりました。推しのいないはずのライブに行ったら、関係者席に卒業した推しがいて、このペンライトをどうすればいいのか?と悩んでいたおれです。悩みが深いです
野間 恒毅:「大切なお知らせ」にドキっとするのと同じ悩みですね
い:それはもう終わりました。しくしく
こうじりゅうじ:「応援してくれる皆様へ」
い:やめろ!ということで、気を取り直して、今月はまず1本の動画からです。実は Supported by ScanSnapですw
・【ゲスト:漫画家・鈴木みそ】Work Style 〜あなたの仕事術〜 Supported by ScanSnap
読まない本から裁断して電子化したのが大間違いだった。読む本から電子化した方がいい。
こ:これだ
い:金言ですよね
時間がないとクオリティが下がる。
こ:これも金言
い:みそ先生は口開くといいこと言いますよね。画力も実はハンパないし、、、
の:マンガ家って個人事業主でもあるから、領収書の話って参考になりますね。
い:そうそう。 ただ、個人的にはみそ先生に仕事の話を聞くのであれば、Kindleダイレクト出版で成功前後の話なんかも聞いて欲しかったですね。あれ、ちょうど10年前なので、みそ先生が50歳のときなんですよね。で、当時のインタビューでもScanSnapの話をしてくれているというw
・マンガ家・鈴木みそインタビュー:プロ漫画家が個人出版をはじめた理由『限界集落〈ギリギリ〉温泉』
https://kindou.info/6867.html
鈴木:僕の場合は、最初は自炊から始まったんですね。
ScanSnapというスキャナで本をどんどん読み込んで、パソコンにデータ化するところからやった。
こ:10年前からあるのかScanSnap
い:当然ですよw
こ:数々のアプリが盛者必衰のなか、長いなとw
い:そこがハードウェアが強い会社の良さですよね。一度、お客さんがつくと長い
の:まあやっていることは基本一緒ですからねえ。インターフェースとか、クラウドとかそういったところは変化と進化があるけど。
い:ちなみに、私はみそ先生に目を入れてもらったOculus Goを持ってます。これは家宝です、永久保存ですw
こ:この目、いしたにさんにすげえ似てる
い:でしょ。その場で下書きなしで、マジックでいきなり書いてくれたんですよ
の:さすが
い:一瞬で特徴をつかんで、実体化させる。マンガ家って、やっぱすげえと思いました。あと、みそ先生はいいこと話すので、もっとみんなみそ先生に話を聞きにいかないとダメだと思いました。
い:さて、次にいきます。今度は例のScanSnapとNASの話の続きです
・ScanSnap × Synology NAS
https://event.synology.com/ja-jp/synology_scansnap
こ:これはNASで管理してるSOHOにうってつけ
い:なお、なお、9/28にウェビナーも予定されています。
・共同ウェビナー「ScanSnap × Synology NAS の カンタン・スマートな書類デジタル管理」開催
https://event.synology.com/ja-jp/synology-scansnap-webinar
こ:NAS側でミラーリングや複数NASへの自動バックアップがあるので、クラウド使わない人ならアリな話なんですね
い:Synology NASは私はよくわかってないんですが、えーとお高い?
こ:いや、Synologyは安価ですよ。Qnapとかと同じくらいの値段帯です。
い:おお、いいですね
こ:1ドライブからラック型までラインナップあります。カカクコムの人気売れ筋ランキング見たら1位でした。10位中、4製品がSynology
い:やっぱりニーズはあるんですね
の:なんか書類置き場って感じですね。書棚というか。
い:なるほどw
の:セキュリティが堅そうなところにはいいかも。
こ:私はNASは写真や動画の保存に使ってます。クラウドに上げたら容量も食うし、いかんせんスピードが出ない
い:それは感覚としてはわかります。で、ScanSnapとしてはクラウドだけじゃないんだぞ、NASという選択肢もあるんだぞというところですね。とにかくデータが1カ所にしかないというところがよくないわけで、それを回避できればなんでもいい
こ:やはり企業向けでNAS接続の需要あったんでしょうねえ
い:とにかく選択肢があるというのはいいことですよ。クラウドでもいいし、NASと自動バックアップでもいいし、とにかくデータは冗長化しておく。これに尽きます
こ:123バックアップ
の:なにかの標語ですか?
こ: これです
3-2-1ルールは、組織がデータをバックアップする際に推奨されているプラクティスの1つです。 常に3つのデータコピーを作成し、それらを2つの異なる媒体に保管し、1つはオフライン環境に保管するというルールが名前の由来です。
い:まじ標語だったw
の:あった
い:普段は縁がない世界だ。テープってひさびさに聞いた
の:大容量にはテープです、って私もほとんど見たことないw
こ:テープは富士フイルムがいまも製造してますよ。ランダム性に弱いだけで結構速度は出るらしいです
い:へー
い:ということで、実は次もデータ保存の話です。これは別の意味の冗長化の話ですね
・家族が亡くなった後で分かる「写真がない」悲劇、古い写真も確実に残す方法は?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/tengoku/1517321.html
い:アナログしかないと冗長化として問題あるので、紙焼きしかない写真はScanSnapしておけというのは大賛成
の:ですねえ。facebookとかで昔の写真とか見せたい場合にも、スキャンしてデータにしておくと有用。
い:のまさんはよくやってますねw
の:まだ80年代90年代を楽しんでますので。
い:平成!
こ:車も!
い:さて、さっきみそ先生のところで、領収書の話が出ましたが、またしても経費精算カフェのお知らせです。9月は決算の会社も多いので、この時期に開催は実に正しいですね
「経費精算カフェ」9月の予定が公開!
— ScanSnapJP (@ScanSnapJP) September 4, 2023
2023年9月25月(月)19時~22時
ScanSnap iX1600やiX100 が利用でき、
さらに税理士の店長さんに相談や質問もできます!
経費精算が滞っている方は、
ぜひご利用くださいね😉https://t.co/TAsoatpXN7#ScanSnap #経費精算 @TakuyaKawai @wakitamiki https://t.co/VXbZ1011wp
の:こういうのってつい年末から3月にかけてやっちゃいますけど、定期的にやっておくといいですよね。
い:ホントはね。でも、そういうことができない人のための経費精算カフェということですねw
ScanSnap iX1600やiX100 が利用でき、さらに税理士の店長さんに相談や質問もできます!
こ:つよつよ。私も個人事業主なので行きてぇ
い:行きましょう。だいじな仕事です
の:税理士アイドルとかいないんですか?
こ:アイドルとついたら何でもいいわけじゃないんですよ、これが
い:なんか言ってるwww
の:まあそうでしょうけど、わざわざ出向くのであれば、なんか推しがいた方がいいじゃないですか。領収書の枚数で握手券になるとか
い:それは安すぎますね
こ:推しがたまたまアイドルだっただけで、アイドルだから推すわけじゃないんですよこれが(早口)
の:え?どういうこと?
い:ああ、わかりますね
の:アイドルではない推しって、、、そうかそのへんに歩いている子でも推せる子は推すのか
い:都合のいい推しなんていないんですよ。推しは推せるときに推さないとダメなんです(早口)
の:そうしないと「大切なお知らせ」が来ますもんね
い:ということで、ScanSnapから大切なお知らせです
こ:ま、まさか卒業。。。?
い:こちらです
・吉村英紀さん&はるさんがScanSnapプレミアムアンバサダーに就任
合同会社吉村寫眞商店 代表で、
写真整理協会 理事でもある吉村英紀さん
(@solaryman29)と、
看護師であり、メディカルイラストレーター
でもある はるさん(@bluebruise)に
ScanSnapプレミアムアンバサダーへ
ご就任いただきました!https://t.co/6iBB37Lxkp… pic.twitter.com/eOlU5WjCY0— ScanSnapJP (@ScanSnapJP) August 31, 2023
こ:これは推せる
の:琴線がわからんw
い:はるさんですよね、一応確認w
こ:はるさんです
の:おじ推しかと思った
い:ということで、MODULとしてははるさん推しで今後ともよろしくお願いいたします