いしたにまさき:冬というか年末の足音が聞こえてきましたが、今月もPFUのコーナーがやってまいりました
野間 恒毅:年末調整の書類が来て知る年末かな
こうじりゅうじ:年末調整めんどくさい
い:いろいろと紙がくる季節ではありますね。紙でこないと忘れてしまうというのもあるんですが、紙ばかりになっては困るわれわれのためのScanSnapの話であります。まずはこちらから。ご家庭に受験生がいる方もいるような気がしますがw
▼受験勉強に集中したい! プリントであふれる勉強机のお片づけの極意とは?~スキャンでスッキリ BEFORE/AFTER~
https://scansnap.fujitsu.com/jp/dstyle/dstyle-140.html
の:いるけどビックリするほど勉強してなくて存在感がないです
い:存在感ってwww
の:入試まで3ヶ月切ってるのに、明日ドライブ行こうとか言い出す始末。ちなみに先週も行ってます
い:それはドライブ大好きっ子に育てた親の顔が見たい案件でしょうか?
の:わはは
い:で、そういうドライブ好きの受験生の話はその辺にして。受験生の紙のデジタル活用で話題になっているのが、上の記事でも紹介されているClear Noteです。要するに自分のノートも、とりあえずスキャンということです
▼Clearnote – 勉強ノートまとめアプリ
https://www.clearnotebooks.com/
こ:すごいサービス
の:自分のノートを公開!凄いな、みんな真面目
い:他人のノートがオンラインで見れるってすごいですよね。自分のノート見て、反省できてしまうw
こ:大学時代とか先輩のノートコピーしまくってたのに
い:回覧されてきてましたね。あの人のノートはいいとか、あの人のノートはいまいちとか。牧歌的な時代だったなあw
の:まあ、私はコピーさせる方でしたがw
こ:それがもうオンラインでできるなんて
い:まあ、考えてみれば当然できますよね。しかも預かっておいてくれるわけで、これを利用しない手はない。自分のノートだって、全部持ち歩くわけにはいかないですしね
こ:そうなんですよ。機械学科とかノートに資料に機械便覧にめちゃくちゃ重かったです
い:ああ、文系と理系の差はあるよなあ
の:ロッカーに入れてたような。
い:私は全部背負えるレベルでしたね、あんまり家に帰らない大学生だったしw
の:怪しいw
い:わははは。ということで、今の学生はいいなあという話で終わりましょう。とりあえずスキャンを学生の頃からやれるっていうのは、正直うらやましいです
こ:設計図面のドラフトとかも共有できるの羨ましい
い:すばらしいことだよね
の:設計図面はサイズ大きそう。バズーカみたいな筒に入れて持ち歩いてません?
い:バズーカw
こ:バズーカありましたねw。製図というより設計課題を「こんな設計構想どう?」みたいなのを仲間と共有したい。 当時はチャットもなかったのでアナログで集まるしかなかった
い:同じ画面を見て、話ができるってのは、ホントうらやましい。いい時代だ
の:電話にキャッチホンつけて切り替えながらとか、しなくて済むのね
い:そもそも電話しないんでしょうねw
い:さてさて、さっき年末調整という話が出ましたが、経理とか会計で話題なのがインボイスであります。これも別の意味で、とりあえずスキャンをやりましょうって話ですね
▼税理士YouTuberヒロ先生 @hirotax とのタイアップ動画が公開
来年10月にインボイス制度スタートで保存必須の紙が増大・・と頭を抱えている方必見!
スキャナー保存でペーパーレス化を促進させる方法とは?
税理士YouTuberヒロ先生 @hirotax とのタイアップ動画が公開されました。https://t.co/fo3o8guPUK#ScanSnap https://t.co/gP08QuVqy6— ScanSnapJP (@ScanSnapJP) September 28, 2022
こ:電子帳簿保存法改正とインボイス制度でさらにScanSnap持ってるか持ってないかで経理の差がでますね
の:インボイスの番号、とりましたよ
い:私もやってますが、実際どうなるかはやってみないとわかんないんでしょうね。でも、とりあえずスキャンはとにかく必須ということでいいと思います
の:もう税務署も紙がイヤー、なんでしょうね
い:そりゃいやでしょ。寒い季節なんて、普通に手を切りますしね
こ:私、消費税のない宗教法人が主たる取引先なのでインボイス登録まだやってません
の:消費税ないの!?
こ:営利事業やってるお寺は消費税払いますが、非営利事業のみのお寺は消費税貰わないので払わないということです
の:お守りやおみくじは?
こ:あれは宗教行為なので消費税ないです。この話すると長くなるのでやめましょうw
い:まあ、そもそもインボイスの話をし始めるとたいへんなことになりますからね。大事なポイントとしては、インボイスだろうがなんだろうが、とりあえずスキャンですよ。そして、ScanSnapは改正電子帳簿保存法に対応しております!ということです
こ:私もfreeeと連携して便利に使っております
の:なんか未来になってきた
い:経理まわりはホントよくなりました。紙でも紙じゃなくても対応できるし、どこでも作業できます
い:さて、最後は「みんなの写真フェスティバル」のご案内です。写真もとりあえずスキャンということで、写真イベントへの出展ですね。しかも無料イベントあり
<📸写真イベントのご案内>
— ScanSnapJP (@ScanSnapJP) November 15, 2022
12/4-5に開催される「 #みんなの写真フェスティバル 」に #ScanSnap を出展!
紙写真をスキャンし、スマホやデジカメの写真と同様に整理する方法をお伝えします。
ぜひお越しください!https://t.co/foDMycZLIn#写真整理 #写真好きな人と繋がりたい #写真 @photokeep_jp pic.twitter.com/vUJ5Y6FE6d
こ:”写真”といえばもうデジタルを意味する中、ほんと実家に眠るアルバムの扱いに困ってます
の:早くScanSnapしないと!
い:まだScanSnapしてないの?!
の:いつするの?今でしょ!
い:もはや懐かしい流れですけど、実際そうですよね。今やれと
こ:昔の写真をスキャンして、家族LINEにアップすると盛り上がります
い:今、やりなさいw
の:FaceBookでもウケますよ!
い:すでにのまさんは完了してますもんね
の:お陰様で。まさか生家が売られて荷物が廃棄されるとはw。その前に滑り込みスキャン!
い:私はすでに実家に自分の荷物はなにもないですw
の:悲しい
い:なお、みんなの写真フェスティバル 2022は末広町の3331アーツ千代田で開催され、一部事前予約必要なセミナーはありますが、基本当日ふらっと行ってもらって大丈夫です。ぜひ、足をお運びください。そんなわけで、とりあえずスキャン、については、今後もしつこく言い続けていきたいと思いますw
の:ですね!No Scan No Life!
い:大掃除も、とりあえずスキャンですよ
/
— ScanSnapJP (@ScanSnapJP) November 21, 2022
📢大掃除応援SNSキャンペーンを開催⭐️
\
本や漫画の整理に便利な #ScanSnap と断裁機のセットやJCBギフトカードが当たるチャンス🌈
応募方法は2種類!「フォロー&RT」または「フォロー&ハッシュタグ投稿」で応募💫
詳細はこちら▽https://t.co/1dL2hYYast
沢山のご応募お待ちしてます😊 pic.twitter.com/XEtBDWzlsx