いしたにまさき:今月もScanSnapありがとう!のコーナーがやってまいりました。いきなりですが、のまさん、ScanSnapあってよかった!ということがあったそうですね

野間 恒毅:いま、現在、まさにおかげさまで助かりました!情強の方はすでにご存知でしょうが、国がなにやら旅行をサポートするキャンペーンやっているらしいじゃないですか

い:完全に乗り遅れました

の:情弱な私はそんなことつゆ知らず、出張で静岡にきて夜帰れないから泊まろうと思ったんですよ。するとそのキャンペーンの適用条件がなんと。。。ワクチン接種証明書の提示w

い:なるほどw

の:そんなもん持ち歩いてるわけもないから、あー、って思うじゃないですか。ところが!

い:お!まさか!

の:Evernoteを「ワクチン」で検索したら、なんとなんと、スキャンスナップでスキャンしたワクチン接種証明書が出てきたんです!

こうじりゅうじ:おおおお

の:昔の俺、えらい!ScanSnapえらい!

い:それはすばらしい事例

こ:スキャンしたの忘れてても大丈夫なのすごい

の:スキャンしたことすら覚えてない、息をするようにスキャンしてたらなんと、宿泊費が実質2000円になりました。ほぼ無料といってもいい、朝食と温泉ついて2000円

こ:ScanSnapなんぼあってもええですね

の:なんぼw、とりあえずScanSnapが実質無料になるまで泊まりまくりましょう!

こ:行政系は紙媒体多いのでScanSnapの効果絶大ですね

い:金沢行きたい

こ:金沢行きたい。先日お隣富山まで行きました。白エビ最高です

 

い:で、PFUなので富山ではなく、かほく市の話をしたいのですが、今年もふるさと納税にScanSnap入っております!『8月末時点で納税の申込件数、金額がいずれも過去最高だった昨年度を上回っている』とかほく市長より発表!
https://www.city.kahoku.lg.jp/001/192/d000970.html

こ:もう上回ってるw

の:ふるさと納税効果、高いですなあ

い:県産高級ブドウ「ルビーロマン」や市特産「高松ぶどう」も好評だそうですw

の:ぶどう食べたい。最近果物が高くて買えない。みかんですら躊躇、ぶどうなんて贈り物でしか買ってない

い:じゃあ、ふるさと納税でw

こ:シャインマスカット最高です

の:子供のころは葡萄農園の隣に住んでて、毎日葡萄たべてたのに。水のまずに葡萄飲んでた気がする。

い:フランス人ですかw

の:ああ、長野の話ですよ。長野人、ぶどうを飲むように食べる

い:長野すげえな

こ:今年は長野もぶどう高いっす

の:じゃあ葡萄農園はじめましょう。葡萄の木を植えればいいだけ

 

い:そろそろ、かほく市の話に戻っていいですか。ふるさと納税だけじゃないんですよ

石川県かほく市の取り組み・帳票の自動入力から業務改善が加速。目指すは「紙の少ない自治体日本一」
https://www.jt-tsushin.jp/interview/jt42_pfu/

1ヵ月あたりの作業量が、乳幼児健診では約40時間から約16時間に、任意予防接種では約150時間から約80時間に短縮できました。スキャナーは紙詰まりを起こすことなくスムーズに読み取れ、『DynaEye』における文字の読み取り精度も高いです

こ:『DynaEye』と『fiシリーズ』はPFU最強の組み合わせですな

い:がっつり手書き帳票の領域に導入したのはすごい。ここが大丈夫なら、他にも展開できるわけだ

こ:効率化をしっかりと時間で分析できてるのもすばらしい。導入前からしっかりと業務分析できてるお役所どれだけあるのか

の:AI-OCRってのがあるんですね。なんでもAIの時代だ

い:手書き文字認識ですね

の:ストローク情報のない手書き文字認識は大変

い:この10年でその領域がよくなりましたからね。ありがとう、機械学習・深層学習

の:ひとえにDeep LearningとNVIDIAですかw

い:ポンチ絵もそのうちAIアートになることでしょうw

の:マンガもネームいれたら描ける時代がくるかな

こ:AIが手書き文字を書く時代に

い:で、ここまで業務効率改善まで行かなくても、こういう意見もありました。普段はそこまで必要ないんだけど、年に何度かScanSnapのスピードがあってよかったって時があるってことですね。これはすごいわかるw

の:しゃこんしゃこんしゃこん

こ:iX1600なら100枚も2分30秒で両面スキャン完了

い:なお、学校向けにはこんな話もあります。紙を探すところからはじめなくていいというのは、当たり前すぎるんですけど、そりゃあ働き方も変わりますよね

【デスク周りからの「働き方改革」(8)】データ化・ペーパーレス化の推進-スキャナーの有効活用-
https://www.kyobun.co.jp/education-practice/p20221004/

こ:こんなソフトがあるんですね。こちらも条件を満たせば、手書き認識で自動採点ができるみたいですね(解答がひと文字のカタカナ・アルファベット大小文字・数字の場合、手書き認識で自動採点ができる)
https://www.scanet.jp/digi-rakuPP/

の:想像がつかないw

い:Google Classroom 連携が入っているのがいいですよね、これ

こ:Q1~3をA先生、Q4~6をB先生、みたいな答え合わせできるのも面白い

い:それぐらいできてて欲しいですよね。もう21世紀ですよw

 

い:最後にリモートワークの話です。だれかが書いた記事かというと、わりと最近仕事環境が激変した村上タクタさんです 。タクタさんは10年かけて、こうなったと。まあ、これはこれでわかるw

リモートワークを快適にするなら、まず一家に1台ScanSnap
https://dig-it.media/thundervolt/article/767826/

紙は受け取ったら、まず開封し、処理する。昔は『まずスキャン』としていた時もあるのだが、スキャンすることなく処理が完了するモノがあるのなら、スキャンしないでおくことにした。デジタルデータの整理にも手間がかかるから、デジタルデータも必要のないものは増やさない方がいい。

こ:ずっとScanSnapのムック作ってきたから、会社辞めて独立してからのScanSnapシフトも上手い

い:もはやなつかしいです、ScanSnapのムック。ScanSnapの本をいちばん作った人かもしれないw

こ:使っている人に一番インタビューした人でもありますしね

の:たしかに独立したら必須なのはスキャナとプリンター。複合機でプリンタにスキャナついているけど、結局しゃっこしゃっこ入れられないと習慣化しないから、スキャンスナップは必須ですな

い:複合機のスキャナーは、まずはとにかく遅い。あとデータ処理の自動化ができない。もう無理ですよ、あれ

こ:スキャンはコピーの添え物でしたからね。スマホとタブレットの登場でガラリと状況が変わりました

の:たまに厚紙とかスキャンスナップで無理なものをスキャンしますけど、年に1度あるかないか

 

い:さてさて、さっき最後と言ったのですが、大事な話を1つ忘れてました。これ、ScanSnapにライセンスが付いたというものなんですが、、、価格差が3700円w

ScanSnap iX1600 Adobe(R) Acrobat Pro DC 1年間ライセンス付き 販売開始
https://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/detail_ix1600_adobe.html

こ:ついにAdobe純正のAcrobatProDCが!!!

い:本体にプラス3700円でライセンスついてくるのなかなかに大盤振る舞い

こ:これAcrobatProの値段だけで年間24000円くらいします

い:だよねw

こ:実質マイナス価格

い:実質無料を超えたw

の:あると便利なAcrobat

い:そうなんですよねえ。なくても困らないといえば困らないけど、あると地味にすげえ便利w

の:PDF編集できますからね

こ:PDF作った会社純正ですからね

い:ScanSnapのおまけにAcrobatというのはホント正しい。しかも3700円。今、iX1600を持ってない人はこれですね

の:持っている人は3700円で買えないんですか!買えないんですね!

い:買えませんw

の:じゃあiX1600買ってくる!

い:どんなお金持ちですかw

の:Acrobatが欲しければScanSnap買えばいいのよ by マリーアントワネット

こ:ちょっとScanSnap買ってくる!ガタッ