いしたにまさき: お盆ですな。お盆といえば、お坊さんは忙しい感じがするのですが、どうなんですか?

こうじりゅうじ:お盆はお檀家さんの自宅にお参りする「棚経」で走り回っておりました

い:やはり、駆け回るのですね

こ:ご依頼を葉書でもらうのでScanSnap大活躍です

い:ハガキなんだw

こ:葉書届いたら、だーーーっとスキャン。原本は紙で管理したい住職に。私はエクセルに。と

い:すげえ効率的だ

こ:めちゃ仕事はかどります

野間 恒毅:エクセルにどうやって落とすんですか?

こ:ハガキは手書きなので手入力にはなりますが、PDF、手書きもいい精度でOCRかかるので、後から確認するのに便利す。一度、AI OCRとRPAで完全自動化考えたのですが、AI OCR高い!。学習が大変な模様

い:高いって、値段かw

の:まさかの中身は人間!w

い:まあ、たぶんそんなわけはないでしょう。ということで、お盆の話をしていたはずが、B2B案件みたいになっているので、今月のScanSnapもB2Bの話からいきましょう。導入事例です。またFAXの話ですけどw

・注文書や図面、指示書のデジタル管理で多種多様な注文にも柔軟に対応し、生産性向上を実現 製造業 株式会社エステック様スキャナー導入事例
https://www.pfu.fujitsu.com/fi/casestudy/10_stech.html

届くのはFAXが中心でたまに郵送か持ち込み。もしくは電話での口頭。

こ:これは

の:ひいいw

「前とはいつですか?」と聞くと「5年前」

い:これもつらい

こ:既存の零細企業はどこもこんな感じですよねえ

い:でも、1日100件ぐらいあるんですね。そんなもの紙保存で探せるわけないw

こ:検索性大事。電子化のいいとこ、これこれ

プリントした紙を顧客名の「あ行」~「わ行」ごとにざっくり分けて月ごとに保管していています。ただ、電子化した後で紙を見返すことはほぼないため、丁寧に整理してファイリングしたり、すぐ手が届く場所に保管しておいたりする必要はありません。

い:保存はするけど、管理はしないということですね。あと、注文受ける側からすれば、5年前!って思うかもしれないけど、発注する側からすれば「前と同じ」っていう感覚だもんなあ。どっちの気持ちもわかる

はい。例えば再発注で、5年前の指示書を探さないといけない場合でも簡単に過去のデータを検索できるため、お客様をお待たせすることも少なくなりました。

こ:電子化の良いところが詰まった記事ですな

の:まさにこれがDX

い:ですよねえ。そして、こちら。営業所の多い会社の経理。想像しただけでおなか痛くなるw

・全国規模の営業活動で発生する伝票処理をペーパーレス化し、経理業務を円滑に サッポロビール株式会社様スキャナ導入事例
https://www.pfu.fujitsu.com/fi/digitarakuru/casestudy-0002.html

こ:サラリーマン時代、月末に経理の人に電話したらキレられた思い出

の:わかるw

い:コスト合計約415万円、ならびに工数3,300時間の削減。これはすごい

の:ダンボール20箱から30箱って。。。

こ:”スキャンしてPDFに” の更に先のサービスが増えたからこそですね

い:その量があるから、ScanSnapじゃなくて、fi-7160なんだなあ

ただ、受領する紙の性質の問題で、一般的な複合機ではスキャンが難しいのです。

こ:そうそう、fiシリーズは紙種対応にも強いんすよね

い:まさに業務用

こ:ただの「速いSnanSnap」ではないのがfiシリーズ

い:まあ、ホントそこなんですよね。いろいろできるから設定のむずかしさもないわけではないのですが、業務用なら用途決め打ちできますしね

こ:最終的にユーザーはボタン一つでOKは教える方も楽。間違いが起きにくい

い:紙がなくならないのであれば、処理を変えればいいだけということですもんね。そして、こうしておけば、経理のみなさんだけ出社しないといけないという状況も変えられるわけで。コロナ禍でも必須

の:うちはついに契約書、全部電子に切り替えました。ハンコは電子捺印で。めんどくさがる取引先あるかなと思ったんですが、意外と抵抗なくすんなりみんな対応してくれますw

い:おめでとうございます

こ:うらまやしい

の:例外はN〇〇。。。w

い:私はあと1社だけですw

の:製本された契約書、スキャンしにくいんですけどーw

い:まあ、それはやむを得ないですねw

の:半分におって無理やりスキャンしてますが。

 

い:さて、ScanSnapなんですが、第3回 日本子育て支援大賞 2022を受賞しております。これ、家庭のDXですねhttps://www.pfu.fujitsu.com/imaging/news/20220722_jc.html

こ:ScanSnapの守備範囲、全盛期のイチローか

い:まあ、わりと異彩を放ってはおります。ただ、評価のポイントを見ると、まさにScanSnapの話だなあとも

こ:私もPTAの資料、すぐさまスキャンしております!

の:はやく学校からの資料、子供を介してプリント配布じゃなく電子で飛ばしてほしいw

い:まあ、グループウェアにして欲しいですよ。まあ、それだと使える使えないとかの話が出そうですけどw

こ:結局、紙が一番確実!となり、受け手側でスキャンするのが最も安価に

い:ということですね。ScanSnapを一家に複数台が答え

こ:そういった意味での受賞ですね。

い:あと、話題になっているインボイスですけど、これも同じですね。まずは電子化しておけと
https://www.pfu.fujitsu.com/imaging/invoice/

こ:「電子化できる人が得をする」から「電子化できない人は損をする」時代に

い:うまくまとめましたね。インボイスもまずはScanSnap導入ということで、よろしくお願いします