豊作の2018年冬アニメ、ここからきゃんちの萌えが、まさか百合の方向にまでいくとは!という個人的にはびっくりの展開です。
い:さて、ヴァイオレット・エヴァーガーデンですね。京アニの本気のやつ
きゃんち:わたし、事前知識なくて
い:私もです(笑)
きゃんち:見た瞬間美しすぎて、最初の10秒で落ちました!
い:もうね、絵はどえらいことになってますよね
きゃんち:だからね、アニメ1話の冒頭シーンの引きの強さってめちゃくちゃ大事ですよねええ
い:まんま劇場版クオリティ
きゃんち:えーもうええ、すばらしい。景色が本当に綺麗
い:あと、ひさびさに初登場が包帯のヒロイン(笑)、これはとりあえず見てしまう
きゃんち:たしかに!それ久々ですよねえ、ヴァイオレットとギルベルト少佐がめちゃくちゃ萌えるのですが、それでも少佐がなくなった後の話っていうのがよいです
い:そこなんですね(笑)
きゃんち:はい。たまらんです
い:個人的なことを言うと、私、タイプライターの音って大好きなんですよね
きゃんち:そういう萌もあるんですね
い:あるんです(笑)
きゃんち:私はたぶん少佐とのエピソードが一番好きで、その面影を求めて見ているんです、あの作品を
い:なにかあとから出てきそうですしね
きゃんち:そうですね、まだ何かチャンスはあると思っていて!、思い出のかけら集めです
い:ああ、でもきっとそういう話ですよね
きゃんち:はい、たまにはど真ん中じゃなくて、そういうのがあってもいいかなって
い:話に関しては、私はまだあんまり入ってきていなくて、この先どうなるんだろうかという期待感で見てます
きゃんち:正直、ヴァイオレットの引退後の話じゃないですか。戦争も終わってて
い:そうなんですよね
きゃんち:だから、あそこからどう展開するんだろうっていうのはありますね
い:第二の人生
きゃんち:そういうのも、またいいんですよねえ。最近荒廃した世界的なのもまた流行ってるから
ちょっとだけ感じます。少女終末紀行とか、けもフレとかも
い:ディストピアはもはやデフォですね(笑)あ、そうか。だからディストピアの元祖であるデビルマンがリメイクされたわけですね
きゃんち:よきです。ハクメイとミコチも好きで見てたんですけど、すごく好きなはずなんですけど
い:あー、なんかわかる。好きなはずなんですよね、あれ
きゃんち:メイドインアビスの衝撃を引きずっていると、言わざるをえないです
い:また、きましたね、それ
きゃんち:おもったより、ほのぼのしすぎてたかな。まあ、ほのぼのなのがいいんだけど、、、ときに、いしたにさん
い:はい?
きゃんち:citrusは見ましたか?
い:見てないです
きゃんち:わたしはこれで、唐突に百合に目覚めてしまったんですが、どうしたらよいのやら(笑)
い:ほげえええ?!?!?!
きゃんち:主人公のギャルが可愛くて?!!、百合姫購読しようかなって
い:目覚めたんですか!
きゃんち:えー、遅い芽生えです
い:びっくりですね
きゃんち:女の子っていいですね!
い:人生わからないものですね(笑)
きゃんち:二次元の女の子はいい匂いがします(たぶん)。二次元の女の子のチュウは、たまらんです……
い:おめでとうございます!
きゃんち:いやー(////)はずかしい!お赤飯炊きます
い:きゃー
きゃんち:「citrus」なんかよくて純情ギャルが、母親の再婚をきっかけに転校して新しい生活を送ることになるのですが
い:男女じゃないのが今どきということなのかな、、、
きゃんち:転校先の生徒会長が、風紀に厳しくて、ギャルは注意をされるのです。そのときにお尻を撫で回されます。その後、家に帰ったら再婚相手の娘がその生徒会長でして、あっ!この間に生徒会長が先生とキスしてるのをギャルはたまたま見てしまっています。で、ギャルは一向に自分と話そうとしない生徒会長を煽るんですが、、、
い:なにを言ってるんですか(笑)
きゃんち:その後のわーーーな!シーンです。これ、全部1話の話です。1話のつかみって大事ですね!ぜひご覧ください!!!
い:まじか!、1話こわい!見ます!
きゃんち:二人とも可愛いんですよ。キャラデザ神ってます
い:おめでとうございます!
きゃんち:はい、ありがとうございます!!
い:アマゾンでみます(笑)
▼「今期アニメなにを見る?」2018年冬の全部